セミナー・勉強会・イベント詳細東京会場「腎臓病の食事療法-指導法習得実践講座」

  • メール

No image

栄養指導を行う上で、難しい、 わからないという不安要素を克服したい

自信をもってしっかりとした指導をできるようにしたい スキルアップをしたい、そんな目標につなげるための

- 明日からすぐに役立つ 患者さんの興味とやる気を引き出し、 効果が高まる栄養指導をめざす超実践講座-

栄養指導・食事療法においてトップクラスの昭和大学の

先生方が、現場で指導されている実践に必要である

知識や手法を元にプログラムをご準備、解説してくださいます。

繰り返し受けることで理解が深まり、指導力を身に つけることにつながりますよう、

今年も5回の講座を ご用意させていただきました。(1回からの受講も可能)

実際の症例を元に解説いただくご講義、医師が指示する 栄養指導の内容の根拠、なかなか聞けない腎臓病と検査の知識 など・・

斬新な内容となっております。奮ってご参加ください。

全5回の講座ですが、各回ごとの完結の内容ですので、1回のみの 受講でも十分、わかりやすい講義となっております。

また習得する まで何度でもとって頂いて良い講座となっております。

昨年同様に満席になる回がでる可能性があるため、ぜひ受けたい回がおありの際は、

早めのお申込をお願い致します。

講師:吉村吾志夫(横浜第一病院 副院長、昭和大学藤が丘病院腎臓内科 客員教授)  

    菅野丈夫(昭和大学病院栄養科 科長補佐)

【日時】  各回10:00-16:00

第1回 7/10(日)

第2回 10/2(日)

第3回 11/6(日)

第4回  2/5(日)

第5回 3/5(日)  (数回のまとめてのお申込み、もしくは1回ごとのお申込みも可能)

【プログラム】  各日途中休憩あり

平成28年 第1回 7/10(日)

AM 菅野  栄養指導に必要な基礎知識  腎の構造と機能、CKDの概念と病態生理、食事療法の効果とその理論的根拠

PM 吉村  いまさら聞けない腎臓病の検査の知識(尿の異常・腎性貧血・カリウムと心電図・尿毒症と代謝性

アシドーシス・心不全とX線写真など) 腎生検の方法と組織の見方

第2回 10/2(日)

AM 吉村  栄養士に必要な腎臓病の知識(1)IgA腎症。実際の患者さんの経過や検査結果の見方を学ぶとともに、栄養指導内容の具体的な指示の説明

PM 菅野  栄養指導の基本的な考え方と初回指導の実際

第3回 11/6(日)

AM 吉村  栄養士に必要な腎臓病の知識(2)ネフローゼ症候群、高血圧性腎障害と食塩制限、多発性嚢胞腎、妊娠高血圧症候群など

PM 菅野  患者が実践できる食事療法の具体的指導法と継続指導のあり方

平成29年 第4回 2/5(日)

AM 吉村  糖尿病性腎症の病態把握と臨床的特徴

PM 菅野  糖尿病性腎症の食事療法の考え方と栄養食事指導の実際

第5回  3/5(日)

AM 吉村  いまさら聞けない透析(血液透析、腹膜透析)の理論と実際 いつどのような方法で開始すべきか。透析の合併症。透析に関する種々の用語解説

PM 菅野  透析導入期、維持期の食事療法の考え方と栄養食事指導の実際

*内容は一部変更、追加される場合もあります。 今年は更に新しい内容を盛り込んだ講座となっております。

現場での実践力をつけるための講座への、お早目の申込をお待ちしております。

講座の詳細及び、申込方法は、ホームページをご覧ください。

  • カテゴリ
    栄養士
  • 主催
    ライフカルテ
  • 日程
    2016/11/06 (日) ~2017/03/05 (日)
  • 時間
    各回・日曜日 10:00-16:00
  • 開催地
    東京都
  • 会場

    東京メトロ 有楽町線麹町駅 徒歩3分半蔵門線半蔵門駅 徒歩8分 / JR四ツ谷駅 徒歩8分詳細はホームページをご覧ください。

  • 参加費

    1回 13,000円(税込・テキスト代含)
    当日申込は残席がある場合 : 14,000円(税込・テキスト代含む)

  • お問合せ先

    ライフカルテ
    ホームページの申込み方法をご覧ください

  • ホームページ
    http://lifekarte.blog.fc2.com/
  • メールアドレス

コメント

Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。

ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!