セミナー・勉強会・イベント詳細介護リーダー向け 接遇マナー指導セミナー【大阪会場】

  • メール

No image

研修目的

 介護事業所の皆様は、日々利用者により良いサービスの提供するために尽力されていることと存じます。どんなに良いサービスを提供していても、職員のマナーの悪さがサービスの質を低下させてしまいます。日頃の職員の何気ない言葉遣いや態度が、利用者やご家族に不満や不安を与えてしまうことがあります。
利用者やご家族は「お世話になっているから申し訳ない」、「忙しいので仕方ない」等の理由から、職員のマナーの悪さに気づいても何も言わずに我慢してしまっていることが多いのではないでしょうか。このように我慢をしていただいていることが後に大きなクレームにつながってしまうことがあります。
 また、マナーの悪い職員が一人でもいると、現場の雰囲気が悪くなり、職員の連携や協力体制にも影響を及ぼします。職員一人ひとりの接遇マナーの向上は、利用者に安心・安全な生活を提供する介護事業所にとって必要不可欠です。
しかし、職員の入れ替わりの多い介護業界において、職員全員により良い接遇マナーを浸透させることは容易ではありません。
 そこで当協議会では、翌日からすぐに職員の接遇マナーの指導に使える実践型の研修を企画いたしました。一般的な接遇マナーに、介護職として必要な内容をプラスして具体的な指導方法をお伝えいたします。書き込み形式の分かりやすい資料に、気づきをお持ち帰りいただくための演習を交えて、どなたでも理解しやすいカリキュラムにしております。この機会に是非ご受講いただき、介護職員の接遇マナーの向上につなげてくだされば幸いでございます。

講義内容

① 介護職に必要な接遇マナーとは
 ・理念から接遇マナー考える
 ・具体的な指導のポイントを設定する
② 接遇マナーの5大要素を浸透させる
 ・現場に適した身だしなみ
 ・TPOを考えた挨拶
 ・心地良い印象の表情
 ・不快にならない言葉遣い
 ・信頼感が増す立ち居振る舞い
③ なぜ出来ないかを考える
 ・接遇マナーの良し悪しとは
 ・全てを否定しない指導法
 ・いつ・どこで・どのように伝えるか
④ 実行と継続を身に付ける
 ・見る・聞くだけでは向上しない
 ・成功体験が継続のカギ
⑤ まとめ
 ・明日からできる行動を整理する
 ・無理なく継続するためのポイント

コメント

Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。

ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!