セミナー・勉強会・イベント詳細上飯田リハビリテーション病院 セミナー

  • メール

No image

対象者  医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護士、
医療ソーシャルワーカーなどリハビリテーション医療に従事する方

講師1  聖路加国際大学 特任教授
井部 俊子 先生
テーマ 「看護の本質はリハビリテーション」
詳細  リハビリテーション(rehabilitation)とは、「再び適したものにする」「再びふさわしいものにする」ということであり、基本精神は「人間らしく生きる権利の回復」である(上田敏,1987)。ジャンヌ=ダルクの再審はリハビリテーション裁判とよばれ、地動説を主張して糾弾されたガリレオ=ガリレイの名誉回復の審議はリハビリテーション検討開始とされた。21世紀の現代において看護の本質はリハビリテーションであることの検証と、チーム医療のキーパーソンとしての役割を考えたい。

講師2  東京慈恵医科大学附属第三病院 リハビリテーション科 教授
渡邉 修 先生
テーマ 「医療から地域につなぐ高次脳機能障害のリハビリテーション」
詳細 脳損傷後の認知障害および社会的行動障害は、重症例であっても、時間をかけた、なだらかな回復を示し、損傷後、数年以上にわたって回復を見せる。一方、地域をベースとしたリハの効果は、入院でのリハと同程度の効果が期待されるとするエビデンスがあり地域連携は地域リハビリテーションを成功させる上で、欠かすことができない。本講演では、東京都における医療から地域への連携による高次脳機能障害支援の実践についてご紹介したい。

  • カテゴリ
    栄養士
  • 主催
    上飯田リハビリテーション病院
  • 日程
    2017/05/12 (金)
  • 時間
    18時30分~20時30分
  • 開催地
    愛知県
  • 会場

    電気文化会館 イベントホール
    〒460-0008 名古屋市中区栄2-2-5 TEL 052-204-1133
    (地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」4番出口徒歩 2分)

  • 参加費

    -

  • お問合せ先

    http://www.kami2-hp.jp/about/04/c/

  • ホームページ
    http://www.kami2-hp.jp/about/04/c/
  • メールアドレス

コメント

Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。

ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!