セミナー・勉強会・イベント詳細一般社団法人 東京臨床糖尿病医会 第156回特別例会

  • メール

No image

◆開催あいさつ (15:30~15:35=05)
理事長(会長):本田正志
◆司会:本田正志(西川クリニック)
第1演題「外来通院中の糖尿病患者のMMSE(Mini-Mental State Examination) 認知機能検査と臨床的特徴~治療方法別検討を中心として~ (15:35~16:10=35)
【要旨】糖尿病患者の認知症予防目的でアンケート調査を実施。65歳以上103名にMMSE認知機能テストを実施した。その際、食事・運動療法/経口血糖降下剤およびGLP-1製剤/インスリン群に分け、MMSEスコアを比較検討した。
演者:東京臨床糖尿病医会 ◎菅原正弘、本田正志、栗林伸一、相磯嘉孝、伊藤眞一、伊藤景樹、菅野一男、染谷泰寿、福田敏雅、棚木原浩二、守屋達美
第2演題「徐放性のGLP-1受容体作動薬の併用によりインスリン投与回数を削減できた認知症を有する高齢2型糖尿病の1例」 (16:10~16:45=35)
【要旨】今回認知症が進行し1日4回のインスリン自己注射が困難となった高齢糖尿病患者に、徐放性のGLP-1受容体作動薬を外来で週1回皮下注射することにより、自宅でヘルパー見守りの下で、インスリンを2回法に変更し良好なコントロール得た症例を報告する。
演者:(社)至誠会第二病院 糖尿病内科 ◎高井孝典、茂木瑞恵、高野靖子
第3演題「『生活筋トレ』の糖尿病治療への応用(現況)」 (16:45~17:20=35)
【要旨】フレイルに対するレジスタンス運動(拙著「生活筋トレ」活用)の成果を2016日臨内に報告した。今回は糖尿病の運動療法として、Walkingと併用して、万歩筋トレ実行表を用いての現況について報告する。
演者:野口眞利(野口医院 院長)
---------------- コーヒータイム(17:20~17:35=15分) ----------------
第4演題「糖尿病患者における歯周治療プログラムについて」 (17:35~18:10=35)
【要旨】現在、糖尿病患者における歯周病コントロールは、必須であり、糖尿病と歯周病の関連が益々注目されている。当院における糖尿病患者の歯周治療プログラムと医科歯科連携の可能性を検討し、症例報告を行う。
演者:松井智(松井歯科医院 院長)
特別講演「糖尿病と旅行」 (18:10~18:50=40)
【要旨】旅に出かけ、新鮮な環境に身を置くと、いつもの自分とは違う存在を感じ元気になります。しかし、糖尿病があるから、インスリンを打っているからという理由で旅行を諦めている患者さんもいます。糖尿病があっても旅に出かけ、旅を楽しむコツを一緒に考えてみたいと思います。
演者:菅野一男(菅野内科 院長)
<質疑応答> (18:50~19:00=10)
★守屋美喜雄賞発表:「賞金」および「記念の楯」授与式
◆次回例会の案内(157回例会)のお知らせ
伊藤景樹(伊藤内科小児科クリニック 板橋区)

  • カテゴリ
    医療従事者
  • 主催
    一般社団法人 東京臨床糖尿病医会
  • 日程
    2017/07/15 (土)
  • 時間
    午後3:30~7:00
  • 開催地
    東京都
  • 会場

    砂防会館(別館)
    東京都千代田区平河町2-7-5

  • 参加費

    会員ドクター 2,000円
    会員コメディカル 1,000円
    一般(医療従事者) 3,000円

  • お問合せ先

    官製ハガキに住所・氏名・電話番号・勤務先・職種をご記入の上、下記事務局までご郵送下さい。
      〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町9-17 親和ビル103
      (社)東京臨床糖尿病医会 事務局:深堀幸次
      Tel.03-5458-5035 Fax.03-5458-6242
    又は、E-mail(ammc@jeans.ocn.ne.jp)、ホームページ(http://www.ammc.co.jp)内の「例会参加申込フォーム」からでも結構です。追って郵便振替用紙、会場案内図等を送付させて頂きます。

  • ホームページ
    http://www.dm-net.co.jp/event/staff/026897.php
  • メールアドレス

コメント

Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。

ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!