セミナー・勉強会・イベント詳細フードアナリスト3級養成講座
2日間の講習で3級資格を取得を目指す、養成講座
フードアナリスト3級講座では、より専門的に食に関する幅広い内容を学びます。
たとえば、食育や栄養学、ワインとチーズ、食と芸術(絵画、音楽、映画)や
日本の食文化・茶道、食空間のフランス語・フランス料理のソースや郷土料理など 学びます。
より奥深い「食・食空間の知識・教養」を学びます。
また、上級資格者になるとミステリーショッパーやブログイベント、
レストランの取材など、優先的にご紹介しています。
【3級取得方法について】
養成講座修了後、1ケ月以内に小論文を提出していただいきます。
日程
前半9:30~18:55
後半9:30~18:25
2日間とも出席が必要です
日程の合わない方は別開催日の前半もしくは後半日程をお選びください
前半後半どちらからでも受講可
カリキュラム
【前半・1日目】
第1章 食育
第2章 食空間コミュニケーション
【休憩】12:40~13:40
第3章 ホスピタリティ
第4章 食と栄養
第5章 ワインとチーズ
【修了試験】 20分 20問 7割以上で合格
【後半・2日目】
第6章 ヨーロッパ菓子
第7章 食と芸術・文化
【休憩】13:00~14:00
第8章 インテリアとテーブルデザイン
第9章 日本の伝統と食文化
第10章 地球環境と食
【修了試験】 20分 20問 7割以上で合格
講座修了後、合格通知がお手元に届いてから1ケ月以内に2次試験(小論文)を提出
※前半・後半の修了試験合格者のみ、2次試験の受験資格が付与されます。
取得方法
3級養成講座または、3級通信講座修了後、2次試験(小論文)の提出をしていただきます。
各講座終了後2次試験のご案内をさせていただきます。
(小論文は郵送もしくはメールにて提出)1200字以上を提出。
小論文内容については3級教本の章・節に関連したテーマで選択して頂き
規定の文字数、内容を審査し基準に達したかたを合格とします。
合格基準に達しない場合には、不合格とし、再度提出をしていただきます。
採点基準としては選択したテーマの充足度、論述の具体性、記述内容の妥当性、
論理の一貫性、見識に基づく主張、洞察力・行動力、
独創性・先見性、文章作成能力などを評価の視点とし、論述の内容に応じて評価します。
記入の指示に従わない場合は、論述の内容にかかわらず、その程度により評価を下げることがあります。
持ち物
筆記用具・ノート・付せん(教本・問題集は当日お渡しいたします。)
お申込方法
HPの「お申込みはこちら」ボタンよりお申込みください、
またはPDFをダウンロードし印刷後、必要事項を記入し(FAX 03-3265-0519)してください
お申込後、受講費用34,000円を下記振込先へご入金下さい。
入金確認後ご連絡いたします。申込最終締切、受講日の3日営業日前
お振込先
三井住友銀行 赤坂支店 普通 8839554
三菱東京UFJ銀行 麹町中央支店 普通 0039762
名義:フードアナリストコウザグチ
ご注意事項
5名以下の場合、開催中止となる場合がございますのでご了承くださいませ。
会員登録されていない方は3級養成講座に出席出来ません。
講座開始10分前にはお越しください。当日は30分以上過ぎてからの入室は出来ません。
その場合、代金の返金は出来ませんのでご注意ください。
修了試験不合格の場合、補講課題による再受講をしていただきます。
2次試験不合格の場合7000円にて再受験可能です。
2次試験合格者の方には3級認定証・ライセンスカードを送付いたします
講座のテープ録音、写真、ビデオ撮影は固くお断りします。
- カテゴリ
- 一般
- 主催
- 日本フードアナリスト協会
- 日程
- 2011/07/09 (土) ~2011/07/10 (日)
- 時間
- 前半9:30~18:30 後半9:30~18:30
- 開催地
- 東京都
- 会場
日本フードアナリスト協会セミナールーム
千代田区麹町3-7-9 センダビル5階
- 参加費
67,000円(税込/前払い)教本・問題集・修了試験料・2次試験料含む
《分割払いの方は1回目金額をお振込みください》
▼3回払い・・・¥68,000(手数料¥1,000 含む)
1回目 ¥24,000 2回目 ¥22,000 3回目 ¥22,000
- お問合せ先
TEL 0120-650-519 (受付時間 平日10:00-18:00)
- ホームページ
- http://www.foodanalyst.jp/
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!