セミナー・勉強会・イベント詳細第19回神奈川県糖尿病療養指導研究会研修会 「療養指導を深める」
【テーマ】
療養指導を深める
【内容】
展示会場 ホール 10:00~15:00
展示:(株)日本イーライリリー
あいさつ 10:25~10:30
代表幹事:平木幸治(聖マリアンナ医科大学病院 理学療法士)
I. 教育講演「2型糖尿病における食事・運動療法の新しい視点」 10:30~12:00
座長:安島美保(川崎幸クリニック 医師)
講師:田中 逸(聖マリアンナ医科大学病院 医師)
休憩 12:00~12:10
II. インスリンの知識 12:10~12:20
講師:(株)日本イーライリリー
III. ランチョンセミナー「Ask, Adviseから始める禁煙指導」 12:20~13:00
講師:相澤政明(相模台病院 薬剤師)
休憩 13:00~13:20
IV. 講演「糖尿病コーチング」入門編~明日から活かせるコミュニケーションのコツ~ 13:20~14:50
座長:菅原和美(松澤内科クリニック 糖尿病認定看護師)
講師:松澤陽子(松澤内科クリニック 医師)
CDEJ・KLCDEの案内及びお知らせ 14:50~15:00
★参加証明書配布 アンケートと交換 (ホール1F) 15:00~
取得単位:
・ 日本糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位
日本糖尿病療養指導士認定機構認定 1単位 申請中
臨床検査技師 日本臨床衛生検査技師会 1単位 申請中
管理栄養士 日本病態栄養学会 1単位 申請中
・ 神奈川糖尿病療養指導士(KLCDE)認定及び更新のための3単位 申請中
*糖尿病療養指導士更新単位取得は、当日の遅刻・早退は原則として認められません。
- カテゴリ
- 医療従事者
- 主催
- 神奈川県糖尿病療養指導研究会、川崎糖尿病懇話会、日本イーライリリー(株)
- 日程
- 2018/02/04 (日)
- 時間
- 10:25~15:00(受付開始:10:00予定)
- 開催地
- 神奈川県
- 会場
川崎市産業振興会館 ホール(1F)
- 参加費
3,000円(事前申込みの方のみ、昼食がつきます)
【申込方法】
参加のお申込みについて、詳しくは下記の申し込み方法をご覧ください。
http://dm-net.co.jp/event/2018ima/20180204.pdf
締め切り:2018年1月20日(土)☆当日は、メールで申し込み後、返信されたメールを印刷したもの、または返信ハガキが参加証となりますのでどちらかをご持参になり会場へお越し下さい。尚、返信ハガキがお手元に届くまで1週間程度かかります事をご了承下さい。
☆日本糖尿病療養指導士(CDEJ)の資格のある方は、受付の際に、お名前と認定番号をご記入いただきますのでご了承ください。
☆ご記入頂きました個人情報は当セミナー運営にあたり、共催団体間で参加者を確認する目的として共同利用させて頂きます。
- お問合せ先
神奈川県糖尿病療養指導研究会担当幹事 田邊
Fax.044-833-3552
- ホームページ
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!