セミナー・勉強会・イベント詳細【講義と実習で学ぶ】認知症の人の摂食嚥下障害 ~認知機能へのアプローチを中心に~
■プログラム
・先行期障害の概要
・認知症と摂食嚥下の病態
4タイプ別の摂食嚥下障害の症状と対応
・アプローチの枠組みと介入のポイント
摂食環境の整備(聴覚的・視覚的・嗅覚的環境など)
・認知症の進行に伴うアプローチの変遷
・認知症の人の食べ方の特徴
・咽頭期障害のスクリーニング
・認知機能を改善させる摂食アプローチ
・水分補給の工夫
【演習】検査法と症状のとらえ方
【実技】認知症の人への具体的な摂食嚥下アプローチ K-point刺激法
※実習を行いますので、各自、普段お使いのスプーンと手鏡をお持ち下さい
- カテゴリ
- 医療従事者
- 主催
- 関西看護ケア研究会
- 日程
- 2018/08/05 (日)
- 時間
- 10:00~16:00
- 開催地
- 東京都
- 会場
中央労働基準協会
【住所】東京都千代田区二番町九番地八
- 参加費
12,960円(税込)
※web限定受講料割引特典ございます
http://www.kangocare.jp/index.php?tokuten【参加特典】
参加者全員にKスプーン(定価756円)1本プレゼント!
(当日、実習にて使用いたします)
- お問合せ先
関西看護ケア研究会webお申込みフォームよりお申込みください。
お問い合わせは下記フォームからお願いいたします。
http://www.kangocare.jp/index.php?enguete
- メールアドレス
- info@kangocare.jp
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!