セミナー・勉強会・イベント詳細アンメットメディカルニーズの評価と医薬品の開発戦略
主旨
近年、新薬開発のバリヤーが益々高くなる中、アンメットメディカルニーズに応える医薬品の開発に注目が集まっている。今回のセミナーの中では、アンメットメディカルニーズの捉え方から始まり、有効な薬剤が存在しない中でのどのようにマーケットを予測し、事業性を評価したら良いかを、具体的な成功事例を分析することにより、参加者の皆さんのアンメットメディカルニーズに対する目利き力の向上を目指します。
プログラム
1.今、なぜアンメットメディカルニーズが注目されているか
2.オーファン医薬品開発の成功事例
3.アンメットメディカルニーズの市場性分析
4.どのようにしてアンメットメディカルニーズの潜在市場を評価するか
5.アンメットメディカルニーズを評価する際に陥りやすい罠
6.アンメットメディカルニーズに対するドラッグ・リポジショニングによる候補薬探索
7.アンメットメディカルニーズへの取組みと企業の社会責任向上
8.アンメットメディカルニーズに取り組む人材の育成
9.奥行きの深いアンメットメディカルニーズ開発
10.薬価を考慮した開発戦略
11.アンメットメディカルニーズのライセンス契約での留意点
12.実際にアンメットメディカルニーズの医薬品を開発して思ったこと
講師紹介
(株)レクメド 代表取締役社長 薬学博士、経営学修士
松本 正 氏
[ご専門]
分子生物学、経営戦略
[ご経歴]
1981年4月 協和発酵工業(株)(現協和発酵キリン)入社
1992年3月 筑波大学大学院経営システム研究科修了(経営学修士)
1998年5月 株式会社レクメド設立、代表取締役社長就任
横浜市立大学 客員教授
東京工業大学 非常勤講師
公益財団法人木原記念横浜生命科学振興財団 評議員
- カテゴリ
- 医療従事者
- 主催
- 株式会社R&D支援センター
- 日程
- 2018/05/24 (木)
- 時間
- 開始:13:00 | 終了:16:00
- 開催地
- 東京都
- 会場
会場名:江東区産業会館 第1会議室 住所: 東京都 江東区東陽4-5-18
- 参加費
49,980円
(株)R&D支援センターの会員(案内)登録をしていただいた場合、通常1名様申込で49,980円(税込)から ★1名で申込の場合、47,250円(税込)へ割引になります。 ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,980円(2人目無料)です。
- お問合せ先
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!