セミナー・勉強会・イベント詳細平成30年地域活動事業部 東海・北陸ブロック研修会
<趣旨>
健康寿命を延伸し、長く健康に暮らすことを目指す「二十一世紀における第二次国民健康づくり運動「健康日本21(第二次)」推進の一翼を担う管理栄養士・栄養士には、専門職としての能力の習熟が求められています。そこで(公社)日本栄養士会地域活動事業部では、専門分野の知識と技術を習得し、国民の健全な食生活支援に資することを目的に、それぞれの地域特性に沿った活動を中心とした本研修会を開催します。
<内容>
10:20 開会挨拶
10:30~11:30 活動報告(事例発表)
12:00~13:00 意見交換・昼食
13:00~14:30 講演1在宅療養における「食べる力」のマネジメント~食事場面の観察ポイントとその活用~/公立能登総合病院歯科口腔外科部長 長谷剛志
14:30~15:30 講演2「今、地域活動栄養士に期待されていること」/小川医院栄養ケアセンターセンター長 手塚波子
15:30 閉会挨拶
- カテゴリ
- 栄養士
- 主催
- (公社)日本栄養士会
- 日程
- 2018/07/08 (日)
- 時間
- 10:30~15:30 ※受付10:00~
- 開催地
- 石川県
- 会場
兼見御亭(けんけんおちん)
- 参加費
5,000円(税込)((公社)日本栄養士会会員割引価格3,000円(税込))※昼食代込
- お問合せ先
(公社)日本栄養士会 地域活動事業部
〒105-0004 東京都港区新橋5-13-5 新橋MCVビル6階
Tel 03-5425-6555 Fax 03-5425-6554
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!