セミナー・勉強会・イベント詳細授業・研修に活かすファシリテーション
最近の看護基礎教育や臨床の集合研修では,学習者が主体的に「問題」を発見し「解」を見出していく,能動的学習(アクティブラーニング)が盛んに取り入れられ,看護教員や研修担当者がファシリテーターを担う機会が増えています。さらには,PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)の普及に伴い,現場で振り返る機会も多くなっているため,ファシリテーションスキルは中堅以上の必須スキルといえます。
そこでこのセミナーでは,研修担当者・看護教員・臨床での指導者を対象に,シミュレーション教育や集合研修,OJTでの指導で求められるファシリテーションスキルについて,プチワークを交えながら体験的に学習していきます。GWが脱線・停滞気味のとき,意見をうまく引き出せないとき,適切なまとめ方ができないときなど,困難場面での『次の一手』を内藤先生から丁寧にご指導いただきます。
- カテゴリ
- 一般 学生
- 主催
- 会場名:大田区産業プラザ 3F 特別会議室 住所: 東京都 大田区南蒲田1-20-20
- 日程
- 2018/10/07 (日)
- 時間
- 開始:10:00 | 終了:16:30 | 開場:09:20
- 開催地
- 東京都
- 会場
e-nus
- 参加費
- お問合せ先
- ホームページ
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!