セミナー・勉強会・イベント詳細日本伝統で体力づくり「化粧のいろは」×歌舞伎体操
近年「和」の動きに注目をしている中京大学体育学部教授で医学博士の湯浅景元先生が提案する、歌舞伎独特の動きを模倣することにより楽しみながら体力づくりができる体操。2008年7月にポプラ社さんより『なりきり歌舞伎体操』という書籍が発売され、その後、様々なメディアでも取り上げられている、今注目の新しいエクササイズです。
書籍『なりきり歌舞伎体操』でモデルを務めた、歌舞伎俳優・中村橋吾さんが講師の体操教室に、あなたも参加してみませんか?
歌舞伎の様々なエピソードや体験談などのトークも交えつつ、【歌舞伎体操】を基礎からじっくり教えてくださいますので、歌舞伎ファンの方はもちろん、そうでない方も『なりきり歌舞伎体操』で紹介されているエクササイズを楽しく体験いただけます。
6 月開催は舞台の合間を縫っての昼間になります。
特別企画は「化粧のいろは」!6月の芝居で実際にしている「化粧」に注目し、役者さんが使う化粧道具にも触れていただけます。
皆様のお越しを心より、お待ちしています。
◆持物:運動着、足袋または靴下、飲み物
- カテゴリ
- 一般 医療従事者
- 主催
- なりきり歌舞伎体操普及委員会
- 日程
- 2018/06/24 (日)
- 時間
- 1 4~15時半 ( 予定 )
- 開催地
- 東京都
- 会場
「 銀座キレイヶ丘本館4階・和室 」 中央区銀座 6 - 16 - 12 丸高ビル 03 - 6278 - 7413 (地下鉄日比谷線・都営浅草線 / 東銀座駅 A1 番出口徒歩 2 分 )
- 参加費
大人 3000 円、親子 4000 円(親 1 人子ども 1 人)お茶菓子付
- お問合せ先
はしご車
須貝 090-9842-1608 hashigosya2009@yahoo.co.jp
- ホームページ
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!