セミナー・勉強会・イベント詳細【名古屋】献立作成講座(基本編)
1.献立作成の基本
・主菜の組み立て方
タンパク源・和洋中・調理方法のサイクル
・副菜の組み合わせ方
温菜と冷菜・色彩の考慮・調理方法の工夫
タンパク源とでんぷん質の食材の取り入れ方
2.展開献立ポイント
・いい展開献立にするには?
「同じものが食べたい」喫食者・混乱しがちな調理現場への配慮。
・展開する品目数
仕込み・調理・盛り付けの段階で手間やロスを減らすこと。
3.常食をベースにした展開献立
・軟菜食への展開
調理方法での対応 (噛み切りにくい食材・固くなりやすい調理方法の配慮)
軟菜食へ使用しない食材を設定 (避ける代表的な食材・設定の考え方)
・介護食への展開
軟菜食との考え方の違い
誤嚥しやすい食事や食材、誤嚥につながる調理方法や回避する為の方法
- カテゴリ
- 栄養士
- 主催
- 東洋システムサイエンス
- 日程
- 2018/11/11 (日)
- 時間
- 10:00~13:00 ※受付は9:45~
- 開催地
- 愛知県
- 会場
TSS名古屋セミナールーム(愛知県名古屋市中区丸の内2-18-14 LANDSQUARE MARUNOUHI 8F)
- 参加費
- お問合せ先
- ホームページ
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!