セミナー・勉強会・イベント詳細在宅栄養セミナー
在宅訪問の現場において、利用者様の栄養状態を把握することの重要性はご存知かと思います。それはつまり、利用者様の栄養状態はどのような段階にあるのか、段階に合わせいかなる処置を行うべきか、といった「判断と処置」についての知識が在宅訪問の現場では必要である、ということです。
しかし、在宅訪問の業界では、管理栄養士の活躍は困難であり、絶対数も不足しています。必要とされる管理栄養士の知識が、在宅訪問の場に行き届いていないのが現状です。
そこで我々は、管理栄養士の知識を在宅訪問医療に従事する方々に提供するために、このセミナーを企画しました。
このセミナーでは、栄養士が用いる基本的な知識や用語を学ぶほか、在宅における低栄養者の方を見分ける方法、低栄養者の方に対する処置の手段について学ぶことができます。
加えて、セミナー後半では、具体的なケースを想定し、利用者様の栄養状態の判断と対応策を考えていただく実践的な演習の機会を設ける予定です。
- カテゴリ
- 栄養士
- 主催
- Familj合同会社
- 日程
- 2018/09/22 (土)
- 時間
- 開始:14:00 | 終了:16:30 | 開場:13:40
- 開催地
- 東京都
- 会場
府中市市民活動センタープラッツ 第1会議室 東京都府中市宮町1丁目100番地ル・シーニュ 5F、6F
- 参加費
- お問合せ先
- ホームページ
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!