セミナー・勉強会・イベント詳細【1日で3つのテーマが学べる!】 接遇マナー ・ 認知症ケア ・ 身体介助 ★大阪開催★
ココにしかない重要な学びや気付きが満載!
◆第26回 開催◆
(研修概要)
~ご利用者に『喜ばれる』『求められる』医療・介護サービスへ!~
介護や医療サービスに必要不可欠な①接遇マナー、②身体介助、③認知症ケアについて、各テーマのベテラン講師が担当してお伝えします。また参加人数を少人数とすることで、疑問や不明な点を直接講師に聞きやすく、より参加される方の理解を深め、この研修で得た知識や技術を『知る』だけでなく、ご利用者に喜ばれるような笑顔を創る=『できる』スキルまでを目指します!この研修で得た『できる』スキルはケアをする<楽しさ>や<やりがい>を改めて感じる手段として是非ご活用ください!
また参加される方が所属する事業所や部署内での研修や委員会等の事業運営にもご活用してもらえたら有難いです!質疑応答の時間に伝達研修の方法もご相談してみてください!
【平成30年度 開催日程】
第23回 札幌 6月16日
第24回 大阪 8月19日
第25回 大阪 11月18日
こんな方に是非オススメです!!
【接遇マナー】
# 医療・介護の仕事とサービス業が結びつかない....
# 介護は親しみが必要。だから敬語は必要ない!?
# マナーってなんだか堅苦しい....
# いつも「怒ってる?」って言われる。そんなつもりないんだけど...
# コミュニケーションが苦手。話が続かない...
【身体介助】
# この介助方法が本当に正しいのかなぁ... 実は少し不安な方
# 他の人より『あなたに介助してもらいたい』と言われたい
# もっと自分の身体に楽な方法を知りたい
# 介助方法を家族や後輩にしっかり伝えたい方
# 心も身体も元気にさせる介助方法を知りたい方
【認知症ケア】
# 病理学的な知識より、現場のケア方法を知りたい
# そんな考え方もあったの!と気付きが欲しい方
# ケアスタッフが足らないからできないと悩んでいる
# 社内研修や日々のケアに少し変化を求めている方
- カテゴリ
- 医療従事者
- 主催
- Hilt Green
- 日程
- 2019/03/17 (日)
- 時間
- 開始:10:00 | 終了:17:00 | 開場:09:30
- 開催地
- 大阪府
- 会場
ハタセVi2階 大阪府茨木市西中条町1-1 ハタセVi2階
- 参加費
- お問合せ先
- ホームページ
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!