セミナー・勉強会・イベント詳細Anatomy by US echo 「最新の解剖学とエコーでの実際の融合」
【講師①】
神戸大学大学院 保健学研究科 准教授
荒川 高光 先生(理学療法士)
【講師②】
森ノ宮医療大学 理学療法学科
講師 工藤慎太郎 先生
【講義概要】
臨床における医学の基礎学問は症例の問題点を探る上で重要な「鍵」となってきます。触診している組織が筋肉か?靱帯なのか、骨なのか?それともまた別の組織なのか・・?セラピストはそれを鑑別するスキルを有した上で、リハビリテーションを行う際の治療対象となる組織を判断する必要があります。またその組織が身体内部でどのような動きを呈しているか、問題となる症状とどう関連するのか?それを紐解くうえで体表から組織の動きを確認することは大変高度ですが、重要となってきます。
この度の講義ではRe:Aセミナーでご活躍されてきた、解剖学に精通されている「Anatomy」荒川高光先生、書籍「なぜ?」が分かるシリーズでご高名な「Kinesiology」工藤慎太郎先生の両先生をお招きし、ご講義して頂きます。更に今回はコニカミノルタジャパン株式会社様のご協力を頂き、実際にエコー機器を用いて最新の解剖学と運動学の実際について学ぶ機会とさせて頂きたいと思います。
今回は特に臨床場面でよく出会い悩む「股関節」「膝関節」に対して、着目していきます。共に学ぶ機会としましょう。
- カテゴリ
- 医療従事者
- 主催
- Re:Aセミナー事務局
- 日程
- 2018/12/02 (日)
- 時間
- 開始:10:00 | 終了:16:00 | 開場:09:30
- 開催地
- 大阪府
- 会場
ブリーゼプラザ ブリーゼタワー8F 大阪府大阪市北区梅田2-4-9ブリーゼプラザ ブリーゼタワー8F
- 参加費
- お問合せ先
- ホームページ
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!