セミナー・勉強会・イベント詳細組織活性型リーダー養成セミナー ~メンバーの力と相互理解を引き出す~

  • メール

No image

「熱い思い」はなぜ伝わらないのか
医師や看護師をはじめ、医療現場で働く方々は日々「人」や「命」と向き合う中で、仕事に対するプライドや信念を強くお持ちではないかと推察します。それは、医療現場の質を高めて人や社会への貢献を目指す「熱い思い」に至ります。

しかし、そんな熱い思いがかえって「相手の思い」を見えづらくし、日々のちょっとしたすれ違いや優先順位に関するストレス、指示の誤解を招いている現実があるのではないでしょうか。病院のビジョンが共有されない、あるいは先輩の指導が思ったように受け取られないことにより、職場での思いの不一致や対立、すれ違いを起こしてしまう。現場によっては貴重な人材がなかなか定着せず、高い離職率とそれに伴う業務負担の増加によって目の前にある業務に追われ、さらに組織内が不活性化するスパイラルに陥っている可能性があります。

「組織活性型リーダー」とは
本セミナーは、「個人の思い」や「組織の思い」を取り扱うことで、ともに働く部下や後輩、同僚たちの背景や本音に基づいた相互理解と相互支援を引き出し、関係者が活き活きと働く場づくりを支援する「組織活性型リーダー」になるためのセミナーです。特に、以下の点に着目して構成しています。

●意見の違う他者と共創的な対話を支援する能力
●ビジョンを示し、創造的な課題設定・問題解決を促す能力
●反応や結果を、他者目線を含めて振り返り、内省を支援する能力

これらの能力は現場を支える皆さんが率先して発揮することによって相互作用を生むもので、役職がなければ発揮できないものではありません。
多くの方が組織を支える「リーダー」となり、組織における「良い関係」の循環を回していくことで、その力を最大化していくチャレンジをしていただきたいと考えています。
こんな方におすすめ

メンバーの力と相互理解を引き出す方法を学びたい方

プログラム

(予定)
1.オリエンテーション
■チェックインとウォーミングアップ
・導入のアクティビティで思考を広げる
・セミナーの目的や目標を共有

2. 「組織」で働くこと
■組織の思いと個人の思い
・ビジョンとは何か
・組織と個人の関係
■「組織活性型リーダー」とは

3.意味を共有するコミュニケーション
■ダイアログ(対話)のコミュニケーションモード
・意味を共有していくこと
■成功の循環モデル

4.思いを共有する
■ストーリーを語る
・出来事の背景や因果関係、イメージなど、箇条書きでは伝わりづらいことを語る
・ストーリーを基に、個人の思いや大切にしていることを考える

5.未来を具体的化する
■ビジョンの共有
・自分自身、チーム、組織、ステークホルダーなど、様々なレベルで「ありたい未来」を考える
■思いをどう伝えるか
・思い描いた「ありたい未来」をどのように他者に伝え、共感を得るか考える
■リソースを考える
・「ありたい未来」を実現するために、必要なリソースを考えます

6.行動案を作る
■実現可能なプランの検討
・具体的にイメージができるゴールとステップを考える
・自組織に持ち帰り、何から始めるか具体的な計画を立てる

7.振り返り
■ダイアログ
・今日学んだ重要なこと
■チェックアウト

  • カテゴリ
    医療従事者
  • 主催
    株式会社早稲田大学アカデミックソリューション
  • 日程
    2018/11/24 (土)
  • 時間
    開始:09:00 | 終了:17:00 | 開場:09:00
  • 開催地
    東京都
  • 会場

    早稲田大学 早稲田キャンパス19号館4階413教室 東京都新宿区西早稲田1-9-12大隈スクエアビル2階

  • 参加費

  • お問合せ先

  • ホームページ
  • メールアドレス

コメント

Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。

ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!