セミナー・勉強会・イベント詳細基本から学ぼう褥瘡ケア~初心者でもできる褥瘡ケア~
概要
「褥瘡を見つけて、困ったことはありませんか?なぜ褥瘡ができるのか?褥瘡を見つけたらどんな処置が良いのか?どのように
褥瘡予防をおこなっていくのか? 基本から説明しますので、明日から使える褥瘡ケアを一緒に勉強してみませんか?」
こんな方におすすめ
・褥瘡ケアが初めての方
・褥瘡ケアの経験が浅い方
初級者向けの内容になりますが、病院・施設・在宅を問わず、
褥瘡の処置方法に困って、基本から学んでみたい方にお勧めします。
プログラム
1.なぜ褥瘡はできるの?
・皮膚の構造とは?
・褥瘡の発生原因って?
・褥瘡の好発部位って?
・どんな患者さんに褥瘡ができやすい?
2.褥瘡の分類ってなんだろう?
・褥瘡の分類と創傷治癒理論
・DESIGN-Rの評価ができるようになろう
・DESIGN-Rを使用して、褥瘡の状態を評価してみよう
3.マットレスの使い分けはできていますか?
・体圧分散寝具(マットレス・クッション)の種類や特徴
・体圧分散寝具の選択方法
・褥瘡保有者、褥瘡予防のための体圧管理
4.創傷被覆材や軟膏の使い分けはできていますか?
・湿潤環境理論について
・創傷被覆材の種類と特徴
・軟膏類の種類と特徴
・実際の創傷に合わせた、創傷被覆材・軟膏の選択方法
5.プラスワンの褥瘡ケア
・様々な褥瘡予防方法
・褥瘡予防のためのスキンケア
・スキン‐テアについて
6.症例を用いて考えてみよう
・褥瘡症例を用いて体圧分散寝具・創傷被覆材・軟膏選択や看護ケアをトータル的に一緒に考えてみよう。
- カテゴリ
- 医療従事者
- 主催
- 株式会社ルフト・メディカルケア
- 日程
- 2018/11/13 (火)
- 時間
- 開始:10:00 | 終了:16:00 | 開場:09:30
- 開催地
- 東京都
- 会場
FORUM8 6F 660 渋谷駅徒歩5分 東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル 渋谷駅徒歩 5分
- 参加費
- お問合せ先
- ホームページ
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!