セミナー・勉強会・イベント詳細医療現場で活かす「教える技術」~多忙な医療現場で部下・後輩の成長を最大化する~
現在、医療現場は大きく変化しています。医療技術の進歩が加速することに伴い専門分野が細分化されたり、チーム医療、地域連携に注目が集まるなどするなかで、専門的かつ横断的な知識と技術を持った人材が求められています。
そのような状況において、院内研修や院内教育、あるいは日々の業務の中で、高度な知識や技術を部下や後輩などに対して教える場面が今後ますます増えていくことが予想されます。
どの医療現場も人的な資源が限られ多忙を極めるなかで、院内の教育をより効果的で効率的に推進していく必要があります。
一方、日本の学校教育では効果的で効率的な教え方は習う機会がほとんどないことから、院内の教育は教える側のセンスや経験則に左右されてしまい教育の結果は期待通りにならず、さらに、「学ぶ意欲が足りない」「学び方が悪い」など学ぶ側の問題とされてしまうケースも多くあります。
このセミナーでは、どのような現場や立場、状況においても、学び手の立場に立ちながら最適な教育効果が出すための「インストラクショナルデザイン」に関する知見について、そのエッセンスをご紹介します。
そして上手な教え方が医療現場のパフォーマンスの質を高めるための原動力となることを認識し、実際に自分がどのように教えればいいのか、明日から実践できる教え方の基礎を学んでいきます。
- カテゴリ
- 医療従事者
- 主催
- 株式会社早稲田大学アカデミックソリューション
- 日程
- 2018/11/10 (土)
- 時間
- 開始:13:00 | 終了:17:00 | 開場:12:00
- 開催地
- 東京都
- 会場
早稲田大学 早稲田キャンパス19号館4階413教室 東京都新宿区西早稲田1-9-12大隈スクエアビル2階
- 参加費
- お問合せ先
- ホームページ
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!