セミナー・勉強会・イベント詳細10/18大阪(弱点診断付)ハローワークだけで毎月200人採用する「すごい求人票」の作り方【MBA社労士流】
●中小企業の求人票は99%応募がありません。
それは、あまりに書いてはいけないことを書いているからです。
例えば、急募、経験者優遇、未経験者可など。残念ながら、これは求職者にとって魅力ゼロ。応募がないか、来ても欲しくない人材です。さらに、50%以上の求人票にある「定型文」は、それが書かれてるだけで、欲しいヒトの99%が応募をあきらめます。
●ハローワークなんて、いいヒトは来ないよ!
と思われるでしょう。多くの社長がそうおっしゃいます。そして、有料媒体に多額の広告費、紹介会社に高額の紹介料を払います。もし、これを払わずに済む「ハローワークだけで欲しい人材が採れる」秘策があれば、戦略的に投資する原資ができます。
●正しい「求人票の作り方」は誰も教えません。
それはなぜか?知らないからです。リーマンショック後「いくらでも採れた時代」から10年。有効求人倍率が1.6倍の今、時世に合わせて作り直さなければ、誰も来ないのは当たり前。つまり、求人票のどこになにを書き、インターネットサービスを意識して、どのタイミングで出すか?少しの間違いでガクンと反応は落ちるのです。
●講師は元銀行員のMBA社労士です。
毎年3,000人以上、20年間ハローワークで採用した実践ノウハウがあります。参加者には、他では手に入らない「同業他社の求人票データ」や求人票の「弱点診断書」を無料で進呈します。
●既に700社以上の社長が参加されたセミナーを、代表者ご自身の目と耳でお確かめください。
- カテゴリ
- 医療従事者
- 主催
- 一般社団法人 中小企業人材確保支援協会
- 日程
- 2018/10/18 (木)
- 時間
- 開始:13:15 | 終了:16:00 | 開場:13:00
- 開催地
- 大阪府
- 会場
エル・おおさか 5階 研修室3 大阪府大阪市中央区北浜東3-14エル・おおさか
- 参加費
- お問合せ先
- ホームページ
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!