セミナー・勉強会・イベント詳細感染リンクナースになったらお願いしたい5つのこと
概要
感染リンクナースに所属し、各部署や委員会内での活動を行っている方々向けのセミナーです。リンクナースとして持っておきたい知識を再確認したい、リンクナースとして具体的にどのような活動を行ったらよいのか知りたいといった方々向けの内容です。現場の方々の活動が感染対策改善・推進の原動力です。感染対策を確認し自施設での感染対策を振り返りましょう。
こんな方におすすめ
・感染リンクナースになったがどのような活動を行ったらよいか
わからない
・感染リンクナースとして持っておくべき知識を得たい
・感染対策について学びたい
プログラム
1.手指衛生
方法とタイミング
サーベイランスと手指衛生の推進
2.環境整備
方法について
外部委託業者との連携
3.ケア器具の取り扱い
使用時の注意点
再処理方法
使い捨て器材について
4.経路別予防策の実施
接触感染対策
飛沫感染対策
空気感染対策
5.部署でのリーダーシップの発揮と現場との調整
前回の受講者の感想
・清水さんのような感染認定さんがいたら心強いだろうなと思いました。すごく聞きやすいセミナーでした。
・スライドとお話が分かりやすく、勉強になりました。病棟に持ち帰り共有したいと思います。
・委員として言わなければならない自らやらなければならないと思った。環境整備もしっかりしていかなければならない。
・実践で活用できる内容だったので、リンクナースとして病棟に還元していきたいです。
講師が病院状況を写真付きで包み隠さず話されており、完璧なことはないのだ。と少し安心しました。機材の交換などどこの病院も時間とコストの戦い?とも思いました。
- カテゴリ
- 医療従事者
- 主催
- 株式会社ルフト・メディカルケア
- 日程
- 2018/10/10 (水)
- 時間
- 開始:10:00 | 終了:16:00 | 開場:09:30
- 開催地
- 東京都
- 会場
FORUM8 6F 660 渋谷駅徒歩5分 東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル 渋谷駅徒歩 5分[
- 参加費
- お問合せ先
- ホームページ
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!