セミナー・勉強会・イベント詳細肩関節の機能解剖に基づいた正しいアプローチ
講義概要
肩関節に関する疾患は、その原因やアプローチ方法が多岐に渡し、画一的なアプローチや手技では問題を解決出来ないことが多いものです。
患者さんを前にして、実際にどうすれば良いか迷った経験はないでしょうか。
そんな肩関節の解剖からアプローチまで、私と一緒に今一度基礎に立ち返り、ご自身の知識と技術を整理しましょう。
そして迷うことなく安全確実に、患者さんの肩に関する悩みを解決出来るようになりませんか。
講義内容
・肩関節の解剖の基礎(筋、靱帯を中心に)
・様々な肩の評価方法の解説
・肩関節以外の要素についての解説
・肩関節周囲筋の触察
・肩関節疾患の評価方法の実技
・肩関節以外の要素に関するアプローチの実技
★受講された方全員に「受講証明書」をお渡ししております★
- カテゴリ
- 医療従事者
- 主催
- 看護医療ゼミ
- 日程
- 2018/10/07 (日)
- 時間
- 開始:10:15 | 終了:16:15 | 開場:09:45
- 開催地
- 福岡県
- 会場
電気ビル/共創館3階カンファレンスD 福岡県福岡県福岡市中央区渡辺通2-1-82電気ビル/共創館3階カンファレンスD
- 参加費
- お問合せ先
- ホームページ
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!