セミナー・勉強会・イベント詳細「今さら聞けない料理の基本」其の1:料理の基本(切り方、調味割合など)
其の1:料理の基本(切り方や調味割合などの基本をお伝えします。)
料理の基本が分からずに作成した献立が「おいしい料理」になることはありません。
料理の基本を身につけて、献立作成に自信をつけて、美味しく、しっかり食べてもらいましょう。
講座をしていると、料理の基本を理解していないと感じることがあります。
すまし汁なら、食塩やしょうゆをどれくらい入れるか、ちょうどおいしくなる塩分濃度の割合があります。
定番料理の味付けには、何の調味料をどれくらい使うとよいのか、
切り方の名称がわからない、ゴマを炒るって、どうするのか
料理の基本なので、今更聞くのも恥ずかしくて聞けないままにしておくと、いい加減な数量で記入した献立が「おいしい料理」になることはありません。
そんな料理の基本を実習を入れて楽しく学ぶ講座です。
<対象>
管理栄養士、栄養士、学生、その他お仕事で必要な方(お問い合わせください)
・調理スキルに自信がない方
・これから献立作成を担当する方
・給食をさらに美味しくしたい方、など
<受講後は・・・>
・献立作成に自信がつきます
・調理師さん達にきちんと説明ができます。
・給食であっても料理をよりおいしくすることができます。
・喫食率が上がることにつながります。
しっかり食べてもらえることは対象者の栄養状態の改善になります。
給食だから「おいしくできない」のではなく、このコツを理解していなかったことに気づき、よりおいしい給食にできます。
- カテゴリ
- 栄養士
- 主催
- 一般社団法人輝栄会
- 日程
- 2019/01/21 (月)
- 時間
- 18:30〜20:30
- 開催地
- 京都府
- 会場
ウィングス京都 2階 調理コーナー
京都府京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262番地
- 参加費
10,000円(税別)
- お問合せ先
一般社団法人輝栄会事務局
office@kieikai.netお問い合わせフォーム
https://www.kieikai.com/join
- メールアドレス
- office@kieikai.net
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!