セミナー・勉強会・イベント詳細特定保健指導講座
1)特定保健指導について理解を深める
1.特定保健指導とは
2.階層化について
3.積極的支援プログラムの具体的プロセス
4.動機付け支援プログラムの具体的プロセス
2)カウンセリングを含めた実際の指導について 栄養指導~保健指導との違いについて問われるカウンセリングスキルと栄養知識のバランス
1. 初回面接の重要性(面談の進め方)
・導入
・アセスメント(問診票にはない情報を引き出す)
・問題点の共有
・行動変容を促す
・目標設定
3)保健指導のロールプレイング(症例を用いてのロールプレイング)
4)ディスカッション(短時間に必要事項を聞きだすポイント)
・保健指導のロールプレイング
5)まとめ 質疑応答
- カテゴリ
- 栄養士
- 主催
- 株式会社東洋システムサイエンス
- 日程
- 2019/02/09 (土)
- 時間
- 10時~16時
- 開催地
- 東京都
- 会場
TSS池袋セミナールーム(豊島区西池袋5-17-11 ルート西池袋ビル6階)
- 参加費
6,000円
- お問合せ先
0369127954
- ホームページ
- http://www.dieti.biz/
- メールアドレス
- staff_skill@dieti.biz
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!