セミナー・勉強会・イベント詳細第10回はままつCDE研究会
近年、糖尿病治療では「チーム医療」の充実が求められて参りました。そこで多職種の医療スタッフがそれぞれの分野で培った経験と専門知識を共有し、療養指導技術の向上を目指す場として、この度「第10回はままつCDE研究会」を開催させて頂く運びとなりました。当研究会は糖尿病療養指導に興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。
〈内容〉
開会の辞 14:00~14:05
総合司会:藤原善裕(浜松医療センター リハビリテーション技術科)
一般講演
座長:
廣瀬勝也(聖隷浜松病院 薬剤部)
島田友香里(聖隷浜松病院 栄養課)
一般講演I「理学療法室に入ってみましょう!~基本的動作能力ってご存知ですか?~」 14:05~14:45
演者:廣岡 卓(磐田市立総合病院 リハビリテーション技術科)
一般講演II「作業療法士の役割を学ぼう~機能障害・ADLの回復を図るために~」 14:45~15:25
演者:和田静香(浜松医療センター リハビリテーション技術科)
休憩 15:25-15:35
一般講演III「筋力を評価して鍛えよう!~安全かつ効率的な運動を実践~」 15:35~16:15
演者:徳増来斗(JA静岡厚生連 遠州病院 リハビリテーション科)
休憩 16:15~16:25
【特別講演】 16:25~17:25
座長:沖 隆(浜松医科大学 地域家庭医療学講座 特任教授)
「糖尿病の運動療法~理論と指導方法~」
演者:佐藤祐造 先生(愛知みずほ大学学長・名古屋大学名誉教授)
閉会の辞 17:25~17:30
総合司会:藤原善裕(浜松医療センター リハビリテーション技術科)
- カテゴリ
- 栄養士 医療従事者
- 主催
- はままつCDE研究会
- 日程
- 2019/02/09 (土)
- 時間
- 14:00~17:30
- 開催地
- 静岡県
- 会場
グランドホテル浜松 2F「孔雀」(静岡県浜松市中区東伊場1-3-1)
- 参加費
500円
- お問合せ先
はままつCDE研究会 事務局(浜松医科大学 第二内科)
静岡県浜松市東区半田山1-20-1 Tel.053-435-2263
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!