セミナー・勉強会・イベント詳細調味料の特徴、使い分けを知ると毎日の食事が変わる!調味料ソムリエプレコース東京4期
調味料は料理の素材に味をつけたり、旨味を出したりする効果があります。
何かと敬遠されがちの油も、種類によっては体の為に良いといわれる調味料のひとつです。しかし健康の為にと思って摂っていた油が実は酸化していて、逆効果になっていることもあるかもしれません。
使う分量や組み合わせ、タイミング、正しい保存方法の知識を得ることでもっと健康的で豊かな食生活を目指して学びませんか?
講義では自宅でできる実践的な調味料作り体験付きです。
調味料ソムリエプレコース東京4期
2019年3月12日(火)
10:00~10:10 ガイダンス
10:10~11:40 基本調味料を上手にいかすコツ
12:40~14:10 注目・トレンド調味料
14:25~15:55 調味料手作り体験
15:55~16:00 受講証明書授与
カリキュラム・募集要項はこちらをご覧ください。
http://choumiryo.jp/contents/hp0034/index.php?CNo=34&No=56
※最少催行人数に満たない場合は講座が閉講となる場合がございます。
※調味料手作り体験は「酢ベジ」を予定しております。
※資格認定はございませんが、全講義ご出席いただいた方に受講証明書をお渡しいたします。
【講師】
MICHIKO
調理師、料理研究家、食養生士、調味料ソムリエプロ、野菜ソムリエプロ、カレーマイスター。
クッキングサロン「食あとりえ ひめ亭」&「メディカル食養生」主宰。料理好きが高じて大手企業の秘書から料理業界に転身。活動のテーマは「食」と「健康」。日々の生活を楽しむ快適な食生活を実現していただくため、幅広い分野で活動中。主な活動は、レシピや調味料の開発、ホテルや一流レストランにおけるイベントの企画開催、企業セミナー、講演など。テレビ・ラジオ・雑誌の出演も多い。セミベジタリアン。
【ご連絡先について】
2019年1月28日(月)より事務所の所在地が変更になります。
お手数おかけしますが、2019年1月28日(月)以降は「03-6228-4469」までご連絡をお願いいたします。
- カテゴリ
- 一般
- 主催
- 調味料ソムリエ協会
- 日程
- 2019/03/12 (火)
- 時間
- 10:00~16:00
- 開催地
- 東京都
- 会場
日本野菜ソムリエ協会築地教室
*東京都中央区築地3-11-6 築地スクエアビル7階
東京メトロ築地駅 徒歩1分
- 参加費
33,000円(税込)
- お問合せ先
0337808600
- ホームページ
- http://choumiryo.jp/
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!