セミナー・勉強会・イベント詳細薬膳講座~働く女性のための女性に優しい漢方ライフシリーズ~ 『梅雨時の薬膳』
5月のテーマは *梅雨時の薬膳*
梅雨時期になると体調を崩してしまう方が多いものです。私たちの体は多くの水分で成り立っていて、成人で実に60%に及ぶといいます。湿度が高くなる梅雨時は身体の水分が発散されにくく、水を処理する機能が低下している人は、水を貯めこみやすいため体調不良になりがちです。漢方でいわれる「水毒」が溜まりやすい時期なのです。水毒が溜まると免疫力が低下しやすく、特に消化器の働きが上手くいかずに、体調不良を引き起こしやすくなります。そんな時は身近にある食べ物の力が身体を整えてくれます。梅雨時の薬膳ポイントを知って、毎日いただく食事「食べること」で、健やかな身体づくりをいたしましょう。
「心身ともに元気な女性こそ美しい」
~薬食同源の中医学の知恵が現代人を健康にします~
薬膳ってどんなもの?
普段の食生活にどう活用できるの?
季節ごとの薬膳を知りたい。
家庭でも簡単に取り入れられる薬膳が知りたい。
健康維持や、将来の未病の対策に。
すぐに実践できるレシピと生薬プレゼント付き。
薬膳の知識と栄養士の経験をもとに、国際薬膳師が講演します。
<セミナー講師>
【講師】 加藤 由季先生
国際薬膳師
栄養管理士
国際薬膳調理師
料理講師
料理教室主宰
管理栄養士として病院勤務、社員食堂での献立厨房業務に携わった後、料理講師資格を取得し、大手某料理教室講師、料理イベント等の講師を務め、料理教室を主宰。特定保健指導で栄養指導業務に携わりながら、薬膳について深く学びたい一心で本草薬膳学院に通い国際薬膳師、国際薬膳調理師の資格を取得。現在は薬膳料理教室の準備中。
<講師からのメッセージ>
最近よく耳にする「薬膳」について考えたことはありますか?
薬膳とはなにか、中医学って、、五行学説って、、本を読んでも難しい言葉がたくさん出てきます。難しい言葉がわからなくても大丈夫です!家庭でも取り入れられる薬膳レシピや季節によって、摂りたい食材、摂らない方がいい食材などを知ることで、普段の食事が少しずつ変化して、より元気に若さを保つことができるようになりますよ。
講座参加者全員に食に関するうれしいお土産付き☆
■費用:1000円/1テーマ1名
※こくちーずでお申し込み後、誠心堂薬局セミナー事務局よりお支払方法のご連絡をさせていただきます。お支払いをもってご予約確定となります。
■対象: 中医学や漢方にご興味のある方
★お友達やご家族とどうぞお越しください。
※12歳未満のお子様の同伴は不可
※同業者の方がご参加をご希望される場合はご一報ください
(当セミナーはお悩みの方のための内容です。 具体的な治療内容や治療に関わる方のための専門講座を現在準備中です。 医師、鍼灸師、その他資格を有する先生方向きの実技セミナーを合わせて開催する予定です。 是非、そちらのセミナーにご参加ください。)
■開場時間は各回開演20分前となります。
【注意事項】
・内容や時間は予告なく変更・中止となる場合があります。
・当日の様子は、WEBサイト、SNS、誌面等に掲載させて頂くことがあります。
※セミナー内容・講師等は予告なく変更される場合があります。
- カテゴリ
- 一般
- 主催
- 誠心堂薬局セミナー事務局
- 日程
- 2019/05/18 (土)
- 時間
- 11:00〜12:00
- 開催地
- 東京都
- 会場
東京交通会館8階イセ食品株式会社内イベントスペース
- 参加費
¥1,000
- お問合せ先
フリーダイヤル<0120-569-393>誠心堂薬局セミナー事務局 受付時間:9:00~18:00 (日祝除く)
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!