セミナー・勉強会・イベント詳細第16回クッキーテスト研究会
毎年、日本糖尿病学会年次学術集会の会期にあわせて開催し、多数の方にご参加いただいております研究会を、本年も開催いたします。肥満に代表される生活習慣病の代謝性要因を総合的に検出し、耐糖能精密検査の負荷食として有用な「ミールテスト」に関する情報提供の場となっております。
口頭発表
「サーモグラフィ法によるヒト褐色脂肪組織評価法の開発とクッキーテストの検証」
二連木晋輔(国立病院機構京都医療センター臨床研究センター)
「胃全摘術後患者における血糖変動評価 ~FreeStyleリブレProとクッキーテストによる検討~」
山口恵里(JA神奈川県厚生連伊勢原協同病院臨床検査室)、小室宏(同臨床検査室主任)、山脇孝(同内分泌・糖尿病内科副部長)
「2型糖尿病及びNAFLDにおけるSSPG下クッキーミールテストを用いた肝糖取り込みの評価」
池淵元祥(池渕クリニック院長)
「境界型と軽度糖尿病患者の負荷後の血糖上昇及びインスリン分泌を75gOGTTとクッキーテストを施行し、比較する」
正門光法(行橋中央病院糖尿病内科)
基調講演
「Cookie meal 負荷GTT(900点)の幅広い臨床的有用性 -耐糖能異常・高と低インスリン血症(インスリン初期分泌含む)・食後HL・インスリン抵抗性・DM病態・インクレチン評価-」
原納優(児成会生活習慣病センター所長、国立循環器病研究センター客員研究員、大阪保健医療大学客員教授、ニチダン栄養研究所)
特別講演
「肥満2型糖尿病の栄養治療を再考する」
柏木厚典(誠光会草津総合病院会長)
参加資格
ミールテストを負荷食とした耐糖能精密検査にご興味のある医療従事者、メタボリックシンドローム、糖尿病予備軍の早期診断にご興味のある医療従事者およびメーカー
- カテゴリ
- 医療従事者
- 主催
- クッキーテスト研究会
- 日程
- 2019/05/25 (土)
- 時間
- 13:00~16:00
- 開催地
- 宮城県
- 会場
TKP仙台東口ビジネスセンター 2階カンファレンスルーム2A 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-30 ディーグランツ仙台ビル2F/3F
- 参加費
1,000円
- お問合せ先
クッキーテスト研究会 事務局 Tel.06-7651-1128(サラヤ食品事業開発本部 担当:芝地)
申込方法
下記の申し込みフォームからお申込みください。
https://ssl.saraya.com/cookie-test/kaisai/申込みフォームにご参加者の芳名、御所属(施設名・会社名)、メールアドレス、電話番号をご記入ください。
返信メールをもって、参加お申込みの受付を完了とさせていただきます。
申込み締切
2019年5月23日(木)16時
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!