セミナー・勉強会・イベント詳細第40回健康づくり提唱のつどい「知ってスッキリ!腸活de健康」
ヒトの腸管には約1000種類、100兆個にも及ぶ腸内細菌が生息しています。栄養をきちんとからだに吸収させるためには、土台となる"腸"が重要です。腸内環境の乱れが便の不調だけでなく様々な疾病の発症に関わる可能性もあるとされており、腸内環境の改善に注目が集まっています。
今回の健康づくり提唱のつどいでは、腸内細菌研究の第一人者である(国研)理化学研究所の辨野義己先生より腸内細菌研究の最前線やエビデンスを、徳島大学大学院准教授の西田憲生先生からは、注目を集める脳と腸の関係について、気になる"ストレス"をテーマにお話しいただきます。
- カテゴリ
- 医療従事者
- 主催
- 公益社団法人日本栄養士会
- 日程
- 2019/07/28 (日)
- 時間
- 13:30
- 開催地
- 兵庫県
- 会場
神戸国際会議場メインホール
- 参加費
無料
- お問合せ先
日本コンベンションサービス(株)
メディカル部内第40回健康づくり提唱のつどい係
TEL 03-3508-1214
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!