セミナー・勉強会・イベント詳細第1回 学校給食の栄養管理者向けセミナー in 大阪
<好評につき大阪開催決定!!>
学校給食関係者が知っておきたい最新情報
学校給食実施基準の改正点と食品衛生法の改正から見たHACCP導入制度化について
改正食品衛生法が2018年6月13日(水)に公布されました。
それに伴うHACCPの義務化と学校給食衛生管理上からみたHACCP導入をそれぞれの専門家の視点から実践的に解説いただきます。
セミナー後半では、ディスカッション・質疑応答の時間を設けています。
配属先の現場に即した問題にもアドバイスをいただけます。
日時: 2019年10月19日(土)10:00~16:30(開場9:30~)
場所: 新大阪丸ビル別館 5F 5-2会議室
大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目18-22
JR新大阪駅東口より徒歩2分 地下鉄御堂筋線新大阪駅5.6番改札出口より徒歩8分
受講料: 7,000円(税込)※昼食のご用意はございません
参加対象者:学校給食管理者等、(栄養教諭、学校栄養職員、学校栄養士、その他)
企画:株式会社オフィス田中
主催:ジャパンライム株式会社
【第一講義】
10:00~11:45
「学校給食実施基準の改正点について」
★11:45~12:45 昼休憩
【第二講義】
12:45~13:45
「食品構成表の作成」
【講師】田中 延子 先生
【所属】株式会社オフィス田中 代表取締役 京都府立大学 京都和食文化研究センター客員教授(元文部科学省 学校給食調査官)
学校給食・食育に関する講演・研修会等を通じて栄養教諭を目指す学生たちの指導を行う一方、日本の給食制度を海外に紹介するなどの活動を行っている。
【第三講義】
13:55~15:55
「HACCPの制度化に伴う食品衛生法改正について」
「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理の運用方法について」
【講師】新蔵 登貴男 先生
【所属】有限会社 食品環境研究センター 取締役
東京都の保健所、健康安全センター等で食品衛生監視員として長年勤務後、学校給食等委託会社の衛生管理指導者として活躍。現在にいたる。
月刊「食品機械装置」、「食と健康」、「明日の食品産業」など数多くのメディアで執筆中。
【研究協議・質疑応答】
15:55~16:30
- カテゴリ
- 栄養士
- 主催
- ジャパンライム株式会社
- 日程
- 2019/10/19 (土)
- 時間
- 10:00~16:30
- 開催地
- 大阪府
- 会場
大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目18-22
新大阪丸ビル別館 5F 5-2会議室
https://marubiru-bekkan.com/pdf/map.pdf
- 参加費
7,000円(税込)
- お問合せ先
ジャパンライム株式会社 セミナー事業室
seminar@japanlaim.co.jp
- メールアドレス
- seminar@japanlaim.co.jp
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!