セミナー・勉強会・イベント詳細第174回日本臨床・公衆栄養研究会講演会 「人工知能は栄養指導にどう活かせるか ~AIが読み解く効果的な栄養管理とは?~」
藤田医科大学病院は、2005年より電子カルテの運用を開始している。我々は、その電子カルテデータから2型糖尿病患者を抽出し、AIを用いた解析を行っている。検査項目、薬剤、病名といった構造化データのみならず、管理栄養士による栄養指導記録を中心としたテキストデータも利用した分析を行っている。これらのデータも踏まえ、AIが栄養指導分野にどのように利用していくことが出来るかについての解説(牧野先生記)
講師:牧野真樹先生 (藤田医科大学医学部 内分泌・代謝内科学)
- カテゴリ
- 栄養士 一般
- 主催
- 日本臨床・公衆栄養研究会 会長:井上正子
- 日程
- 2019/09/14 (土)
- 時間
- 14:00~16:30
- 開催地
- 東京都
- 会場
日本医療栄養センター(井上内科医院2F、東京都練馬区下石神井5-1-2西武新宿線上井草駅より徒歩7分)
- 参加費
会員¥2,500 一般¥4,500 学生¥1,500
- お問合せ先
電話 03-3995-4455 ●申し込み締切日:2019年9月6日(金) ●定員: 30名
- ホームページ
- http://www.jmnc.co.jp
- メールアドレス
- info-eiyo@jmnc.co.jp
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!