セミナー・勉強会・イベント詳細2019年度 西東京糖尿病療養指導プログラム(CDEJ1群)
本研修会は「教育看護」「病態栄養」「薬剤」「臨床検査」「運動療法」の5つの専門分野に分かれて研修を行います。
申込みコース:(1)教育看護 (2)病態栄養 (3)薬剤 (4)臨床検査 (5)運動療法 (6)フリーコース※
※フリーコースとは、休憩中であれば(1)〜(5)のどの研修会にも移動できます。
(但し、単位は西東京糖尿病療養指導士のみの取得となります。)
※各研修会のプログラムなど最新の情報、講演内容・取得できる単位数などについては、臨床糖尿病支援ネットワークのホームページでご確認ください。
「臨床糖尿病支援ネットワーク」ホームページでは情報の更新および資料の差替え等を行っています。申込みおよびプログラム等の資料のダウンロードは同法人ホームページをご覧いただきますようお願いいたします。
取得単位等:
日本糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位 <1群 看護職> 4単位 申請中
日本糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位 <1群> 2単位申請中
病態栄養専門師認定更新のための研修単位:2点 申請中
日本栄養士会生涯教育実務研修(臨床栄養分野) 4単位 申請中
日本糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位 <1群> 2単位 申請中
日本糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位 <1群> 申請中 (単位数未定)
日本糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位 <1群> 申請中 (単位数未定)
健康運動指導士および健康運動実践指導者の登録更新に必要な履修単位 申請中 (単位数未定)
<5領域共通> 日本糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位<2群> 2単位 申請中
西東京糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位 10単位
西東京糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位 10単位のみ取得可能
- カテゴリ
- 医療従事者
- 主催
- 一般社団法人 臨床糖尿病支援ネットワーク
- 日程
- 2019/07/28 (日)
- 時間
- 9:25〜16:55(開場 9:10)
- 開催地
- 東京都
- 会場
北里大学 薬学部 白金キャンパス 東京都港区白金5-9-1
- 参加費
申込時期によって価格が変わります。(昼食希望者は別途、昼食代1,000円)
3/7〜5/26:6,000円
5/27〜7/12:7,000円
- お問合せ先
一般社団法人 臨床糖尿病支援ネットワーク
東京都国分寺市本町2-23-5 ラフィネ込山No.3-802号
Tel.042-322-7468(平日10:00〜16:00) Fax.042-322-7478
- ホームページ
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!