セミナー・勉強会・イベント詳細患者さんによる健康食品・サプリメントの利用実態
国立基盤・健康・栄養研究所 食品保健機能研究部
部長 千葉剛先生
セルフケアに健康食品・サプリメント(以下、健康食品)の活用が謳われてお
り、その利用も増えています。患者さんにおいても適切に健康食品を利用する
ことで治療の助けになる可能性があります。しかしながら、これまでの調査か
ら、多くの患者さんが主治医や薬剤師に相談せずに健康食品と医薬品を併用し
ていたり、病気の治療目的に利用している方がいることが明らかとなっていま
す。そのような状況では、副作用を増強させたり、病気を悪化させたりしてし
まう可能性があります。思わぬ健康被害を避けるためには、医薬品を服用して
いる患者さんには健康食品を利用させない事が原則ですが、その一方で、健康
食品の利用が患者さんの治療へのモチベーションになっている場合もあり、一
概に利用を否定してしまうと、患者さんは更に相談せずに利用する事になって
しまいます。このような悪循環を避けるため、薬剤師としての対応が重要にな
ってきます。
- カテゴリ
- 栄養士
- 主催
- ソーシャルユニバーシティ
- 日程
- 2020/01/22 (水)
- 時間
- 19:00~20:30
- 開催地
- 東京都
- 会場
一般社団法人 ソーシャルユニバーシティ
〒107-0052 港区赤坂8-5-26
住友不動産青山ビル 西館4階
℡03-5413-8922
- 参加費
1000円
- お問合せ先
一般社団法人 ソーシャルユニバーシティ
〒107-0052 港区赤坂8-5-26
住友不動産青山ビル 西館4階
℡03-5413-8922
- メールアドレス
- n.nakanishi@social-u.or.jp
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!