セミナー・勉強会・イベント詳細第8回日本くすりと糖尿病学会
テーマ
患者と共創つくる薬物治療 ~自分らしく生きるために~
第8回 日本くすりと糖尿病学会学術集会を2019年9月7日(土)・8日(日)の2日間に亘り、札幌コンベンションセンターで開催させていただくこととなりました。本学会の学術集会も8回目と回数を重ね、初めて北海道で開催させていただくことを心より光栄に思っております。
本学会は、「薬剤師として、いかに糖尿病治療に貢献するか」を目標とし、病院薬剤師、薬局薬剤師、そして基礎薬学研究者らとの連携を密にし、薬剤師の糖尿病領域での専門性を高め、糖尿病薬物療法の発展、ならびに社会に貢献することを目的とした学会です。
近年、作用機序の異なる様々な薬が登場し、糖尿病の薬物治療はその選択肢を大幅に広げるに至りました。一方で、新たな相互作用や副作用の報告がなされ、ポリファーマシーの問題も表出しております。そのような状況下、今後の薬剤師が果たすべき役割は、患者に薬の価値を十分に還元し、満足してもらうための薬物治療を患者らと共創していくことであると考え、本学術集会のメインテーマを「患者と共(つ)創(く)る薬物治療~自分らしく生きるために~」といたしました。サブタイトルの「~自分らしく生きるために~」は患者のみならず、私達薬剤師を含む医療提供者側においても重要な検討課題だと考え、サブタイトルとさせていただきました。 掲げたメインテーマのもとに知識・技能を高めあえる学術集会とすべく準備をすすめております。特別講演、シンポジウム、教育講演等を通して、皆様とともに自分らしく生きるために私達は何ができるか、何をすべきかを考える機会にできればと思っております。
9月の北海道は気候的に大変過ごしやすい時期です。例年、道内各地からの旬の食材やご当地グルメを堪能できる「さっぽろオータムフェスト」が札幌大通り公園を中心に開催される等、各地で様々なイベントが予定されています。ぜひ初秋の北海道を存分に楽しんでいただければ幸いです。 当学術集会の開催をご支援して下さる団体・企業の方々に御礼申し上げますとともに皆様のご参加を心よりお待ちしています。
- カテゴリ
- 学生 医療従事者
- 主催
- 一般社団法人 日本くすりと糖尿病学会
- 日程
- 2019/09/07 (土) ~2019/09/08 (日)
- 時間
- 当日参加 9月7日(土)8:00~17:00 9月8日(日)7:30~14:30
- 開催地
- 北海道
- 会場
札幌コンベンションセンター 1F エントランス
- 参加費
参加区分 事前登録 当日登録
会員 8,000円 10,000円
非会員 10,000円 12,000円
学生 1,000円 2,000円
懇親会 7,000円 7,000円
- お問合せ先
(株)コンベンションリンケージ
〒060-0002 札幌市中央区北二条西4-1 北海道ビル
Tel.011-272-2151 Fax.011-272-2152
- メールアドレス
- jpds2019@c-linkage.co.jp
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!