セミナー・勉強会・イベント詳細ストレス・ワークショップ ~快適な暮らしのために私たちが日々できること~
【 ストレス ワークショップ 】
~ 快適な暮らしのために
私たちが日々できること ~
現代人は時間に追われ、
忙しくSNSや新聞雑誌を読み漁り、
休日に家族と行楽地に行ったとしても、
多くの人の波にもまれて慌しく、
ゆったりと生活することもできない。
そんなわたしたちが
快適な暮らしのために日々知って
おきたい食事習慣や抗ストレス術、
カフェインが身体に与える影響などを
プロフェッショナルな講師おふたりに
お話していただく時間です。
☆前半:
①「ストレスと向き合い、
乗り越える食事術ミニ講座」
☆後半:
② 「コーヒー&カフェインと
向き合う時間」
(カフェインレスコーヒー試飲会)
日々の食事や栄養管理について、漠然と
気になっている方、改善したい方など。
コーヒー好きな方、コーヒー苦手な方にも
ぜひご参加いただきたい内容です。
楽しく学べる時間を、ご一緒にいかがですか?
カフェインレスコーヒーの試飲と
コーヒーゼリー付きです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【こんな方にオススメです】
● 内面、身体も中から健康で美しく、
仕事も活動もハイパフォーマンス
でありたい働く30~40代女性
● コーヒーが大好きで、もはや
ライフスタイルの一部である。
● 仕事も多忙で食事や睡眠が疎かに
なっており、ストレスも強く感じ、
心身ともに疲れ気味である
● TV・雑誌・インターネットで
情報が氾濫して何が良いのか
分からなく、困っている
● 運動したいけど、仕事が忙しく
食事時間も遅くてダイエットも
なかなかスタートできない。
.
【 このワークショップで得られるもの 】
● ただの知識ではなく、実践的な
ストレスを乗り越えるための食事術
● 代謝改善・向上を図り、翌日朝
の疲労感を解消する食事術
● メディアの情報に振り回されない
自分の身体の基準値
● ストレスの本質を知り、一人では
なかなか出来ない、自分の習慣や
ストレスと向き合って作る対策
● 通常のコーヒーとカフェインレス
コーヒーのメリット・デメリット
を知り、ココロとメンタルのアップ
させる方法
☆☆☆☆☆ 企画概要 ☆☆☆☆☆
●日 時 2019年 10月26日(土)
13:00 ~ 15:00
●場 所 ピラティススタジオ
ポライト・リヴィング
(広島市中区本川町2-1-4 浜本ビル303号)
●参加費 4,000円/人(当日現金)
●お申込み、お問合せ先
メールにて、井上 宛まで
info@politeliving-pilates.com
●主 催 ピラティス スタジオ
ポライト・リヴィング .
.
☆☆☆☆ 講師プロフィール ☆☆☆☆
前半①
パーソナル食育トレーナー
モリカワ ヒロユキ
自身が16年、長男が5年苦しんだ
アトピーの克服を機に食物の摂り
方に興味を持ち、そこから関西に
通いつめて細胞学と分子栄養学を
学ぶ。現在は対個人への食事指導
はもとより自治体、企業からスポ
ーツクラブでの講演や講座を行い、
エリアも四国、関西・北陸からも
依頼が届く。 中でも講師としては
2013年2月に行われた、日本中の
セミナー講師を目指す人の甲子園
といわれる「セミナーコンテスト」
の、第6回広島大会の優勝者でも
あり、「難しい内容が分かり易く
伝わる」と分かり易いコンテンツ
作りと情熱的な語り口に定評あり。
後半②
JCQAコーヒーインストラクター
P-BERRY代表 石原 正義
もともとの子ども好きが功を奏し
《子どもが飲めるコーヒー》とし
てカフェインレスコーヒー専門店
『P-BERRY』をスタート。
こだわって追求すればするほど
「カフェイン」の情報不足・認識
不足を痛感した経験から、現在は
カフェインレスコーヒーを広める
傍ら、身近過ぎて知らない事が
多いコーヒーを「カフェイン」
視点から伝える 活動も行い、
結果、99.9%カフェイン除去され
たオリジナルコーヒーは子ども
だけでなく、冷えや睡眠に不安
を持つ方にも喜ばれ、1歳から80
歳という幅広い層に支持され、
利用されている。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- カテゴリ
- 一般
- 主催
- ピラティススタジオ ポライト・リヴィング
- 日程
- 2019/10/26 (土) ~2019/10/26 (土)
- 時間
- 13:00~15:00
- 開催地
- 広島県
- 会場
ピラティススタジオ ポライト・リヴィング(広島市中区本川町2-1-4 浜本ビル303号)
- 参加費
4,000円【カフェインレスコーヒー試飲、コーヒーゼリー付】
- お問合せ先
ピラティススタジオ ポライト・リヴィング 担当:井上
- メールアドレス
- info@politeliving-pilates.com
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!