セミナー・勉強会・イベント詳細糖尿病合併症(網膜症・腎症)
2019年4月、北海道とバイエル薬品株式会社は「生活習慣病対策の推進に関する連携協定」を締結しました。
本セミナーは、同協定における活動の一環として開催します。
糖尿病は自覚症状に乏しく、進行すると深刻な合併症を起こす可能性があります。
糖尿病の三大疾病(細小血管症)は、網膜症・腎症・神経障害です。
本セミナーでは特に、視力低下や失明の可能性もある糖尿病網膜症と、
透析療法の原因疾患として最も多い糖尿病腎症に焦点を当て、
医師が分かりやすく解説するとともに、患者さんが経験をお話しくださいます。
糖尿病および合併症の予防には、早期発見・早期治療が重要です。
ぜひ、本セミナーを通じて理解を深めていただき、毎年継続して健診を受けましょう!
〈プログラム〉
座長・総合司会:森川 秋月先生 旭川赤十字病院 副院長
■「誰でも知っておきたい糖尿病」20分
演者:安孫子 亜津子先生 旭川医科大学 内科学講座 病態代謝内科学分野 講師
■「糖尿病網膜症の診療最前線」20分
演者:石羽澤 明弘先生 旭川医科大学 眼科学講座 講師
■「糖尿病性腎症の診療最前線」20分
演者:中川 直樹先生 旭川医科大学 内科学講座 循環・呼吸・神経病態内科学分野 講師
■「腎症・網膜症の経験~患者の立場から~」15分
演者:梅原 孝之さん 旭川地方腎友会 幹事
パネルディスカッション 20分
質疑応答 15分
〈申し込み方法〉
■ お電話でのお申し込み
06-6252-2623(平日9:30~17:30)
■ メールでのお申し込み
kenko-asahikawa@jtb.com
1.タイトルを「市民公開セミナー参加希望」、本文「お名前(フルネーム)」をご記入の上、専用アドレスに送信ください。
2.事務局より、申込専用フォームを返送いたします。
3.専用フォームより必要事項をご登録いただき、受付完了です。
■ FAXでのお申し込み
FAX番号:06-7709-9122
画像がFAX専用フォームになりますので、参照ください。
※お電話・メール・FAXいずれかの方法にてお願いいたします。
お申し込みは11月15日(金)15:00〆切とさせていただきますが、お席に余裕ある場合、当日も受付いたします。
定員になり次第、締め切らせていただきますので、予めご了承ください。
- カテゴリ
- 一般
- 主催
- 北海道、バイエル薬品株式会社
- 日程
- 2019/11/17 (日)
- 時間
- 13:00~15:00※開場12:30
- 開催地
- 北海道
- 会場
旭川勤労者福祉会館 〒070-0035北海道旭川市6条通4丁目 ●4条通4丁目バス停(電気軌道、道北バス)から徒歩4分●6条昭和通バス停(電気軌道、道北バス)から徒歩7分 ●旭川駅から徒歩20分
- 参加費
無料
- お問合せ先
JTB西日本MICE事業部内 市民公開セミナーin旭川事務局(担当:梅本・大前・岡野)
電話:06-6252-2623(平日9:30~17:30)
- メールアドレス
- kenko-asahikawa@jtb.com
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!