セミナー・勉強会・イベント詳細「成功を掴むためのメンタルコントロール講座」
Sports connectersは「スポーツを軸に、人が繋がる」ためのコミュニティです!
栄養士、トレーナー、理学療法士など様々な職種のスタッフ、あるいは実際にスポーツを実施しているアスリートからスポーツ愛好家まで、多くの方々にご参加いただいております。
友人・知人を誘っていただくのも大歓迎ですので、ご気軽にご参加ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「成功を掴むためのメンタルコントロール講座」
人によって成功の概念は違うと思います。
アスリートであれば、競技力を向上させ、目標を達成することだったり、サポート側であれば、そのアスリートをどう目標まで導けるのかだったりしますね。
また、自分自身のメンタルコントロールは、何をする上でも非常に大事かと思います。
今回は、スポーツ心理学のスペシャリストである伴先生をお迎えして、自分自身のメンタルコントロールや、他者と関わる上でも活かせるポイントをわかりやすく解説して頂きます。
なかなか聞けないお話かと思いますので、お時間ありましたら是非お越し下さい。
~どんな方に受けてほしいか~
・競技をしている方
・競技をしている方をサポートしている方
・メンタルコントロールを学んでいきたい方
【講師】
伴 元裕 Motohiro Ban
商社勤務時代の尊敬する上司との出会いにより、自分も人の可能性を広げられる関わり方ができるようになりたいと思うようになる。可能性を引き出す心の科学であるスポーツ心理学を学ぶため、米国デンバー大学大学院に進学し修了。現在は研究を続けながら、プロ野球のチームやBリーグの指導者、大手企業向けに心理コンサルティングを行っている。趣味は、旅行とテニス。
~伴先生から一言~
食事や身体の状態は、心に直結しています。選手がどういう状態になると良いパフォーマンスが出やすいのかを共有した上で、それぞれの立場からどんな関わり方やメンタルコントロールをしたいのかを探求できる機会にしていただけると嬉しいです。一緒に楽しく学びましょう!
【定員】
30名
※定員が埋まり次第、申し込みを締め切らせていただくことがありますのでご了承ください。
【主催者から一言】
私は管理栄養士として様々な方と関わっていますが、その中で、心というのは非常に重要だと感じています。どのように信頼関係を築き、心で繋がっていくのか。
サポートする仕事である管理栄養士は絶対に知っておくべきことかと思います。何かしらのヒントに繋がるものが伴先生の話から聞けるはずです。
- カテゴリ
- 栄養士
- 主催
- スポコネ
- 日程
- 2019/12/01 (日)
- 時間
- 19:30
- 開催地
- 東京都
- 会場
渋谷駅近郊
(JR渋谷駅より徒歩圏内。申し込み完了後に住所詳細をご連絡させていただきます。)
- 参加費
3000円
※当日会場にて徴収させていただきます。
- お問合せ先
スポコネ
- ホームページ
- http://spocone.com/
- メールアドレス
- ayk.flv.who@gmail.com
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!