セミナー・勉強会・イベント詳細管理栄養士主催!~本当に怖い農薬と遺伝子組み換え勉強会~
------------------------------------------------
申し込みはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ce1edd06641154
------------------------------------------------
お店で目にする食品に
「遺伝子組み換えではない国産○○使用」
と書いてあると、何となくそれだけで遺伝子組み換え農作物は危険で、
国産が安心というような枠組みで食品を見てしまうようになっているのでは?
その実、遺伝子組み換えとは何か、安全なのか、
なぜ輸入農産物に多いのか?など具体的なことは知らず、
どこで学んでいいのかもわからないまま過ごしているのではないでしょうか?
私たちの身近な食品、豆腐や納豆、ポテトチップなどのラベルに必ずある「遺伝子組み換えでない」という表記。
今後、農薬や遺伝子組換え作物をどのように利用していけばよいか、を考えられるように分かりやすくお伝えします。
■講座の内容■
・農薬と遺伝子組み換えについて
・安全な食材、食品紹介
・未来の子どもたちのために
以下、スケジュールです。
日程:2020年3月7日(土)
時間:10時00分〜11時30分 講座
11時時半~12時 Q&A、シェア会
場所
ブルックスミビョウカフェ
(渋谷区神宮前6-4-1原宿八角館ビルB1F)
https://www.brookscafe.com/harajuku/photo/
参加費:2000円
3名以下の場合、中止になります。
ご質問は、下記の番号にてメッセージでお知らせください。
→080-6062-1563
●受付け対象者様●
・お申し込みフォームからお申し込みいただいた方を受け付け対象とさせて頂きます。
・セミナー受講目的以外の方、営業目的の方などは参加をご遠慮ください。
・参加希望者は確認のために、メールかメッセージを送らせて頂いております。ご確認お願い申し上げます。
<講師プロフィール>
1988年 北海道旭川市生まれ。食と栄養の知識が重要と実感し、管理栄養士と調理師の資格を取得。イタリアンレストランにて栄養学を考慮した調理経験を積む。同時に人工透析、脳神経外科、老人ホームでの現場を経験する中で、西洋医学のみの医療に限界を感じる。現在、人間関係を高める健康法と食育の重要性を伝えている。
- カテゴリ
- 一般 栄養士 医療従事者
- 主催
- 合同会社健康栄養
- 日程
- 2020/03/07 (土) ~2020/03/07 (土)
- 時間
- 10:00
- 開催地
- 東京都
- 会場
渋谷周辺
- 参加費
2000
- お問合せ先
050-3556-4030
- メールアドレス
- sumio_special@yahoo.co.jp
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!