セミナー・勉強会・イベント詳細(大阪会場) 2020年度福祉スキルアップ研修会~初任者研修・障害編~(1日目)
<趣旨>
障害福祉サービス費の中では、障害児者が自立して快適な日常生活を営み、尊厳ある自己実現をめざすためには、障害児者一人ひとりの栄養健康状態の維持や食生活の質の向上を図ることが不可欠であり、個別の障害児者の栄養健康状態に着目した栄養ケア・マネジメントを実施することに対し報酬が算定されています。
しかし、栄養マネジメント加算の算定率は開始時から40%前後を推移しており、伸び悩んでいる現状があります。その原因を探るべく行った平成30年度の調査からは、一人職場である事の多い障害児者施設の管理栄養士たちは、学びたいという意欲は高いが、障害分野に特化した研修会が少ないと感じている実態が明らかとなりました。そこで、経験年数の浅い管理栄養士・栄養士を対象に、栄養ケア・マネジメントの基礎と障害特性を学び日々の業務に生かすことを目的に、本研修会を実施します。
〈プログラム〉
13:30〜15:15 主催者挨拶・講義「福祉施設における職業倫理」 / セントラル法律事務所弁護士 早野 貴文
15:15〜16:45 講義「栄養マネジメントの実際ー法令・通達・事務処理手順―」 / (公社)日本栄養士会福祉事業推進委員
- カテゴリ
- 栄養士
- 主催
- 日本栄養士会
- 日程
- 2020/05/22 (金)
- 時間
- 13:30~16:45
- 開催地
- 大阪府
- 会場
新大阪丸ビル別館
- 参加費
- お問合せ先
(公社)日本栄養士会 福祉研修会係
〒105-0004 港区新橋5-13-5 新橋MCVビル6階
TEL:03-5425-6555
- ホームページ
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!