セミナー・勉強会・イベント詳細2020年度福祉スキルアップ研修会~初任者研修・児童編~
<趣旨>
子どもたちを取りまく食環境は、現在、朝食の欠食や生活習慣病の低年齢化、貧困による栄養の偏りなど生涯にわたる健康への影響が懸念されています。それゆえ、児童福祉施設の管理栄養士・栄養士には、食物アレルギー児への対応を始め、食育の更なる推進、子育て支援など、より高い専門性とスキルが求められています。
しかし、保育園など児童福祉施設に勤務する管理栄養士・栄養士の多くは一人職場であり、業務での相談や確認をすることができずにいる実態があります。そこで、経験年数の浅い管理栄養士・栄養士(経験年数3年程度)を対象に、児童福祉施設における多職種連携をテーマに本研修会を開催することといたしました。
<プログラム>
2020-06-20(土)
09:20〜11:00 主催者挨拶・講義「児童福祉施設における多職種連携の実際」
11:00〜12:00 講義「児童福祉施設の管理栄養士・栄養士の多職種連携について(仮)」
13:00〜15:45 演習(グループ討議)・発表・演習のまとめ / 講師・アドバイザー:新潟県立大学人間生活学部健康栄養学科教授 村山 伸子
- カテゴリ
- 栄養士
- 主催
- 日本栄養士会
- 日程
- 2020/06/20 (土)
- 時間
- 9:20~15:45
- 開催地
- 東京都
- 会場
LMJ東京研修センター
- 参加費
12,000円(税込)、(公社)日本栄養士会会員割引価格5,000円(税込)
- お問合せ先
(公社)日本栄養士会 福祉研修会係
〒105-0004 港区新橋5-13-5 新橋MCVビル6階
TEL:03-5425-6555
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!