セミナー・勉強会・イベント詳細愛知県常滑市*常滑市民病院「慢性腎臓病教室」
1月23日(木)腎臓の働き 慢性腎臓病とは CKD分類・症状:腎臓内科医師
2月27日(木)CKDの原疾患:腎臓内科医師/早期発見・予防:保健師/腎臓の検査:臨床検査技師
3月26日(木)抹消動脈疾患(PAD):血管外科医師/高血圧・心臓病:腎臓内科医師
4月23日(木)食事療法:管理栄養士/薬物療法:薬剤師
5月28日(木)日常生活の注意点:看護師/医療費・保険制度:ソーシャルワーカー/運動の注意点:理学療法士
6月25日(木)腎代替療法:腎臓内科医師/透析の仕組み:臨床工学技士/透析と生活(透析患者とその家族の実際の声):看護師
※都合により内容は変更になる場合があります
- カテゴリ
- 一般 患者様
- 主催
- 常滑市民病院
- 日程
- 2020/04/23 (木)
- 時間
- 14時~15時
- 開催地
- 愛知県
- 会場
常滑市民病院 1階 とこなめホール
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の3
- 参加費
無料・予約不要
- お問合せ先
常滑市民病院 血液浄化センター
TEL:0569-35-3170(代表)
- ホームページ
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!