セミナー・勉強会・イベント詳細日本糖尿病教育・看護学会 第10回糖尿病透析予防支援質向上のための研修 in 福岡 ~糖尿病腎症3期以降に焦点を当てた療養支援Ⅱ~ 「糖尿病透析予防指導管理料(350点)+高度腎機能障害患者指導加算(100点)」の算定に向けて
講義1
診療報酬:「糖尿病透析予防指導管理料」「高度腎機能障害患者指導加算」の位置づけと課題
講義2
医学知識:糖尿病腎症3期に潜む急速に進行する糖尿病腎症の病態と治療
医療実践:患者の抽出方法と進展阻害療法の実際~350点算定から100点加算まで~
講義3
看護実践:急速に進行する糖尿病腎症患者への支援および高度腎機能障害患者指導加算の取り組み
講義4
糖尿病腎症と向き合うことを支える療養支援
演習1
NDBを活用した自施設における算定状況の把握~看護師に期待されること~
演習2
高度腎機能障害患者指導に有効な動態評価の方法と運動プランの選択
演習3
事例検討:急速に進行する糖尿病腎症を早期にキャッチし、効果的な予防支援を考える
演習4
交流会・アクションプラン~自己の課題を話し合い、糸口をみつけよう~
- カテゴリ
- 医療従事者
- 主催
- 日本糖尿病教育・看護学会 研修推進委員会
- 日程
- 2020/07/18 (土)
- 時間
- 9:30~17:00
- 開催地
- 福岡県
- 会場
日本赤十字社 福岡赤十字病院 アネックス棟2階 椎木記念ホール
福岡市南区大楠3-1-1
- 参加費
会員 10,000円、非会員 13,000円
(いずれも、昼食代は含まれませんので、各自でご持参ください)
- お問合せ先
【日本糖尿病教育・看護学会事務局 研修会受付窓口】
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-24-1-4F (株)ガリレオ 学会業務情報化センター 内
Fax.03-5981-9852
- ホームページ
- http://jaden1996.com/
- メールアドレス
- g015jaden-kenshu@ml.gakkai.ne.jp
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!