セミナー・勉強会・イベント詳細看護師のための口腔ケア&摂食嚥下リハビリ
1.振り返り(根気よく口腔リハビリをおこなうためには?)
■呼吸・発話・嚥下のメカニズムを再確認!
■食べるための準備(口腔リハビリ)について
■口腔乾燥をつくってるのは誰?
<トピック>認知症の症状進行と嚥下障害の関係
2.映像で解説
■VF(嚥下造影)画像、見たことありますか?
・VF画像で知る! 「正常な嚥下」と「嚥下障害」
■姿勢の重要性
3.体験演習!
■腹臥位療法を知る!
・腹臥位療法の実践方法とその効果
・嚥下機能の改善?
・頚部過伸展位の改善?
■口腔ケア&口腔リハビリ(機能的口腔ケア)の実際
・口腔ケアと口腔リハビリ、一緒にできないの?
・道具の重要性
・疑似体験!「口腔乾燥」
・開口拒否の患者さんへの接し方
・くるりーナブラシと保湿ジェルの正しい使い方
・安静時の姿勢の重要性を確認
4.質疑総括
※ VF:嚥下造影(videofluoroscopic examination of swallowing)
※ プログラムの内容は都合により変更になる場合がございます。
- カテゴリ
- 医療従事者
- 主催
- 株式会社メディカルセミナーズ
- 日程
- 2020/06/13 (土)
- 時間
- 9:45から16:15 (開場9:30から)
- 開催地
- 愛知県
- 会場
愛知県産業労働センター(ウインクあいち) 1102会議室
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38
※JR名古屋駅から徒歩約5分
- 参加費
16,500 円 (税込)
※資料、実習用物品が含まれます。
【グループ割引】
2名様同時にお申込みの場合: お一人様 15,400 円
3名様以上同時にお申込みの場合: お一人様 14,300 円
※受講料に昼食は含まれませんので、各自にてお取りください。
※受講料のお支払いは銀行振込となります。
お申込み者様には、お振込先の口座をお知らせいたします。
- お問合せ先
株式会社メディカルセミナーズ
〒182-0016 東京都調布市佐須町3-11-3-3F
TEL:042-486-0477 FAX:050-3488-9503
URL:http://www.medisemi.com
- ホームページ
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!