セミナー・勉強会・イベント詳細管理栄養士のための基礎医学講座
弊社は「ヘルスケアレストラン」や「栄養経営エキスパート」など多くの栄養関連書籍を出版しており、様々な講座を開催しております。
当講座は管理栄養士の今更聞けない医学の基礎を学べる人気の講座です。
今回のテーマは
「目の前の患者様を診ることができていますか?
カウンセリング理論を学んで個人に合わせた栄養指導を行いましょう」
栄養指導で「何度説明しても間食をやめてくれない」など、指導が行動変容に結びつかないと悩むことはありませんか?
栄養指導に必要なことは、「エビデンスに基づいてデータの説明ができる」だけでなく、「目の前の患者がどんな人か把握すること」も重要です。
これは単に栄養指導だけでなく、チーム医療においても必要なことです。
今回は情報提供だけの指導からの脱却を目指し、心理学に基づいたカウンセリングを学んで、患者の心理的な背景を理解することで行動変容につなげていきます。
<講座内容>
・栄養指導のための心理学
・カウンセリングの理論
・高血圧や糖尿病等の患者心理の事例
・心に影響する栄養素
・血液検査結果の見方
<講師>
三浦 公志郎 氏
(九州女子大学家政学部栄養学科教授・医師)
- カテゴリ
- 栄養士 医療従事者
- 主催
- ㈱日本医療企画
- 日程
- 2020/08/02 (日)
- 時間
- 10:30~16:30
- 開催地
- 福岡県
- 会場
リファレンス駅東ビル 会議室K(予定)
(福岡市博多区博多駅東1丁目16-14 )
- 参加費
・日本医療企画の定期購読者:7,000円
・栄養経営士・過去基礎講習受講者:7,000円
・一般:8,000円
- お問合せ先
092-418-2828
- メールアドレス
- m-nakano@jmp.co.jp
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!