セミナー・勉強会・イベント詳細第26回日本小児・思春期糖尿病学会年次学術集会
自立への扉を拓くために
この度第26回日本小児・思春期糖尿病学会年次学術集会を務めさせていただくことになりました、医療法人南昌江内科クリニックの南昌江でございます。 本学会は1995年に第1回小児思春期糖尿病研究会として始められ、2018年からは学会としてその形態を変更し、第3回目の開催となります。小児思春期は、精神発達段階で最も変化し成長する時期であり、大変難しい時期でもあります。治療の主導権も保護者から徐々に患者本人へ移行していかなければいけません。 患者さんが、「自立して生きていく力を持った大人になるために」、今一度皆様で考える機会にしたいと思い、テーマは「自立への扉を拓くために」とさせていただきました。 また、今回の学会の特徴として、午後は公開シンポジウムとし、患者さん、ご家族、小児思春期に関心のある方々にもご参加できる形としました。 特別講演には、小川弓子先生に、視覚障害を持つ息子さんを育てられたご経験と、小児科医としての立場から自立についてのお話をいただきます。またシンポジウムは、ヤングの1型糖尿病の患者さんと1型糖尿病患者のお母さまに体験談を語っていただきます。 広く一般演題を募集し、小児・思春期糖尿病にかかわるたくさんの多職種の皆様にご発表いただきたいと思います。 本学術集会が、ご参加された皆様、患者さんにとって明日への扉を拓くきっかけになっていただけましたら幸甚に存じます。全国から、博多山笠で熱くなる直前の博多の街にお越しいただきますよう、心よりお待ち申し上げます。
- カテゴリ
- 医療従事者
- 主催
- 日本小児・思春期糖尿病学会
- 日程
- 2021/06/20 (日) ~2021/06/20 (日)
- 時間
- ー
- 開催地
- 福岡県
- 会場
アクロス福岡 福岡県福岡市中央区天神1-1-1
- 参加費
会員(医師) 8,000円、会員(メディカルスタッフ) 3,000円、非会員 16,000円 公開シンポジウムのみのご参加:無料
- お問合せ先
(株)コングレ九州支社 山西・岡部
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-9-17-11F
Tel.092-716-7116 E-mail:jspad26@congre.co.jp
- ホームページ
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!