セミナー・勉強会・イベント詳細第26回日本小児・思春期糖尿病研究会
自立への扉を拓くために
プログラム
特別講演 13:30~14:10(40分)
司 会:南 昌江 (医療法人南昌江内科クリニック 院長)
「 療育の窓辺から見る自立へのあゆみ」
演 者:小川 弓子(福岡市立心身障がい福祉センター センター長)
シンポジウム 14:20~15:40(各講演15分+パネルディスカッション20分)
「自立とは」
司 会: 菊池 信行(横浜労災病院 小児科部長)
小川 洋平(新潟大学医歯学総合病院 小児科)
「 患者家族として」
演 者:大村 利恵 (元エアロビック競技日本代表 大村詠一氏の母)
「 週末登山家として」
演 者:岡田 果純 (医療機器メーカー所属)
「 医療者として」
演 者:錦戸 慎平 (長崎大学病院 内分泌・代謝内科)
「 患児として」
演 者:太田 晃司 (ボクシングモバイル専属 リングサイドカメラマン)
- カテゴリ
- 一般 患者様 医療従事者
- 主催
- 日本小児・思春期糖尿病研究会
- 日程
- 2021/06/20 (日) ~2021/06/20 (日)
- 時間
- ー
- 開催地
- 福岡県
- 会場
アクロス福岡
福岡県福岡市中央区天神1-1-1
- 参加費
公開シンポジウムのみのご参加は無料となります。
参加定員:500名
【 公開シンポジウムからご参加いただく皆様へのお願い】
会場では13:15まで学術集会が行われております。開場(13:15)前にお越しいただいた場合でも
入室はできませんので予めご了承ください。
- お問合せ先
運営事務局 (株)コングレ九州支社 〒810-0001 福岡市中央区天神1-9-17-11F Tel.092-716-7116 Fax.092-716-7143 E-mail:jspad26@congre.co.jp(平日 9:30~17:30)
主催事務局 (一社)南糖尿病臨床研究センター 〒815-0071 福岡市南区平和1-4-6 Tel.080-8560-2000
- ホームページ
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!