セミナー・勉強会・イベント詳細第22回ダノン健康栄養フォーラム 「世界の栄養課題と新しい食事スタイルの提案」
公益財団法人ダノン健康栄養財団では、主に管理栄養士や栄養士を対象に、9月26日(土)オンラインにて「世界の栄養課題と新しい食事スタイルの提案」をテーマとした『第22回ダノン健康栄養フォーラム』を開催します。
基調講演に神奈川県立保健福祉大学 学長/中村丁次氏による「Withコロナと地球にやさしい健康な食事」、講演1に徳島大学大学院 医歯薬学研究部 臨床食管理学分野 教授/竹谷豊氏による「慢性腎臓病におけるたんぱく質栄養」、講演2に東北大学大学院 農学研究科 生物産業創成科学専攻 食品化学分野 准教授/都築毅氏による「日本食の健康有益性~主食の意義を考える~」、講演3に自治医科大学 内科学講座・糖尿病センター 内分泌代謝学部門 教授/石橋俊氏による「脂質栄養の価値~理想的な脂質栄養とは?~」を予定しております。
昨年までは、有楽町の会場とオンラインで開催しておりましたが、今年はオンラインのみでの開催となりました。HPよりお申込みを受付しております。
事前登録の締切りは、9月20日(日)ですので、お早めにお申込み頂きますようお願い致します。
参加者には、日本栄養士会の「生涯教育単位 実務研修全分野共通 90-110講座2単位」の証明書を発行します。
- カテゴリ
- 栄養士
- 主催
- 公益財団法人ダノン健康栄養財団(DIJF)、公益社団法人日本栄養士会
- 日程
- 2020/09/26 (土)
- 時間
- 13:00~17:00
- 開催地
- 東京都
- 会場
オンライン開催
HPより事前登録をお願いします。
- 参加費
無料
- お問合せ先
support@danone-institute.or.jp
- メールアドレス
- support@danone-institute.or.jp
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!