セミナー・勉強会・イベント詳細【ヘルスケア専門 オンライン講座の開き方】~得意分野でオンライン講座を開こう。準備から開講、テキスト作りまで~
ここ数ヶ月でオンライン講座が増えてきました。フリーランスや副業として、オンライン講座を開いてみたい、でもどうやったらいいの?、ハードル高いかも。と不安を感じている方へ、オンライン講座の開き方をお伝えします。
講師は、一度の講演のリピート率が高く、また、数年前からオンライン講座を開講している浅野まみこが担当します。
オンラインでのセミナーを開くためには、オンラインの特性、ターゲット、プログラム、告知、参加費用の計算など、多くの準備が必要です。
さらに参加者の満足度が高くなるためには、セミナーの構成、説明の仕方、パワーポイントの作り方、そして講師の話し方のコツ などたくさんの要素が必要です。
講座では、「オンラインで盛り上がるセミナー準備」をはじめ、「パワーポイントを使った効果的な資料」を解説します。
オンライン講座を開講して、自分の想いやみんなに役立つ情報を伝えていきましょう。
【こんな栄養士さんにおすすめです】
・オンライン講座を開いてみたい
・講師の仕事をしてみたい
・開催に少し不安を感じている
・何を準備していいかわからない
・パワーポイントの資料がうまく作れない
・どんな話し方をすればいいか悩む
・講座を盛り上げたい
・講座の流れの作り方に悩む
・会社でオンライン講座を企画したい・任された。
・これから講座を開く
お申込みはこちらのページにお進みください→https://eiyoushidaigaku.net/seminar/0912/
- カテゴリ
- 栄養士
- 主催
- 栄養士大学
- 日程
- 2020/09/12 (土) ~2020/09/12 (土)
- 時間
- 10:00-12:00
- 開催地
- 東京都
- 会場
オンラインにて開催(ZOOMを使用します)
- 参加費
6,000円(税別)
- お問合せ先
栄養士大学
- ホームページ
- https://eiyoushidaigaku.net/
- メールアドレス
- info@eiyoushidaigaku.net
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!