セミナー・勉強会・イベント詳細【Web】栄養指導に役立つ薬のはなし講座~疾病の成立ち~
お待たせしました。
栄養指導に役立つ薬のはなし講座がリニューアルして全国どこからでも参加可能になりました!
対面での講義内容に糖尿病薬を加えた1日講座になりました。
基本的に顔出し参加となり、講師へのご質問も気軽にしていただけます。
人との距離や参加者を意識することなく、リラックスして受講できます。
セミナー会場の施設環境(座る場所の違いや温度など)に集中力を阻害されることがありません。
参加資格は、管理栄養士・栄養士・栄養士養成校の学生・保健師・看護師としています。その他の方はお問合せ下さい。
栄養指導を必要とする方には生活習慣病などの薬を服用している方が多くおられます。
「体に入り様々な働きをする」という点では、栄養も薬も大きく変わりありません。この機会に、薬の本当の姿を学んでみませんか?
この講座では、日本人に多く見られる生活習慣病の治療薬を、薬の基本を織り交ぜながら学びます。
日頃、栄養士として疑問に感じている薬の働きなどの解決に役立つ講座です。
内 容
1.糖尿病と治療薬
糖尿病の仕組みと、寿命を縮めてしまう合併症などを学び
「糖尿病を悪化させないように働きかける薬」を解説します。
2.高血圧症と治療薬
血圧が上がる仕組みや、血圧が高いことで体にかかる負担を考えながら
「血圧に働きかける薬」の特徴を解説します。
3.脂質異常症と治療薬
脂質異常症を放置することのリスクや、かかりやすい疾患を知り「脂質へ働きかける薬」の特徴を解説します。
※上記の治療薬の解説の中で、薬の正しい使い方、飲み忘れに対する対応や、飲食物との飲み合わせなども織り交ぜてお話していきます。
- カテゴリ
- 栄養士 医療従事者
- 主催
- 東洋システムサイエンス
- 日程
- 2021/01/23 (土)
- 時間
- 10:00~15:00
- 開催地
- 愛知県
- 会場
Web開催
- 参加費
8,000円
- お問合せ先
東洋システムサイエンス
- メールアドレス
- staff_skill@dieti.biz
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!