セミナー・勉強会・イベント詳細料理の仕事の初め方・レシピの立て方【会場・オンライン同時開催】
美味しい食材が多いこの季節に学びたい、料理やレシピをテーマとした講座を開催します。
栄養士、管理栄養士として料理を仕事にするということはどんなことがあるでしょう。レシピを立てること、調理すること、料理から伝えること、料理を教えること、さまざまです。
では、これらを自分の仕事にしていく、さらに依頼されるためにはどんなことが求められるのでしょうか。
今回は食品会社や家電メーカー、保育園など多方面からの依頼が絶えない料理プロデューサー 福島利香氏を講師にお迎えし、料理を仕事にするための要点を教えていただきます。
さらに、料理を得意とする方も苦手な方も押さえておきたいレシピの立て方を学びます。
≪こんなことを学びます≫
・レシピの立て方のキホン
・目的別のレシピを立てる考え方
・クライアントにリピートされるレシピ・料理納品のコツ
・レシピの個性のだし方やレシピを発想するコツ
・料理教室を開くためには?~必要なスキルや準備しておくべきこと~
・どんな料理教室のスタイルがある?
・映える料理を撮影するポイント
今回も会場、オンラインでの同時開催を行います。
参加されやすい方法でのご参加をお待ちしております。
講座のお申込みはこちらからお願いいたします→https://eiyoushidaigaku.net/seminar/fukushima_1107/
- カテゴリ
- 一般 栄養士 学生
- 主催
- 栄養士大学
- 日程
- 2020/11/07 (土) ~2020/11/07 (土)
- 時間
- 10:00-12:00
- 開催地
- 東京都
- 会場
会場・オンライン(ZOOM使用)
~会場詳細~
「赤坂TKビル」
東京都港区赤坂2-16-6赤坂TKビル3F
*千代田線「赤坂」5a出口より徒歩3分
- 参加費
サロン会員:無料
一般会員:4,400円(税込)
ビジター(非会員):6,600円(税込)
- お問合せ先
栄養士大学
- ホームページ
- https://eiyoushidaigaku.net/
- メールアドレス
- info@eiyoushidaigaku.net
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!