セミナー・勉強会・イベント詳細基礎医学講座~肝・膵・胆のう~

本講座は、医師の立場から「栄養士の方にここだけは知っておいてほしい」というポイントを解説いただく
人気の講座です。一から勉強しなおしたいけど、どこから手をつけて良いのかわからないという方に最適です。
今回のテーマは、
『管理栄養士が知っておくべき肝臓・膵臓・胆のうの知識』
肝・膵・胆のうは栄養の代謝に関わり、糖尿病などの生活習慣病とも関連の深い分野です。
そのため、栄養管理がきわめて重要であり、その知識と技術の習得は管理栄養士様にとって必須です。
今回は、最新の知見に基づいて、基礎医学の正確な知識を学ぶことができます。
皆様からご要望が多かったテーマです。どうぞお申し込みはお早めに!
メルマガ限定で、本講座の受講費を500円割引、さらに弊社雑誌「ヘルスケアレストラン」もしくは
「栄養経営エキスパート」のどちらかをプレゼントいたします(月号選択不可)
<講座概要>
● 講師
   三浦公志郎 氏(九州女子大学家政学部栄養科教授・医師)
●受講形式 オンライン参加(ライブ配信)もしくは 会場受講(先着6名)  
●場所 株式会社日本医療企画九州支社 セミナールーム
第三博多偕成ビル5階503(福岡市博多区博多駅南1-3-6)☆博多駅筑紫口から徒歩6分
● 受講料
 日本医療企画の定期購読者  7,000 円(税込) ※
 栄養経営士・基礎講習受講者 7,000 円(税込) ※
 一般8,000 円(税込)
※定期購読者とは、『ヘルスケア・レストラン』『栄養経営エキスパート』などの日本医療企画の
 月刊誌の定期購読者を指します。
※会員とは日本栄養経営実践協会会員を指します。
※お申し込み後に、「振込のご案内」をお選びいただきました方法にてお送りいたします。
  ご入金確認後、受講票を送付いたします。
● 主催
    株式会社日本医療企画九州支社
● 後援
     日本栄養経営実践協会九州支部
● 主な内容
 ・肝臓・膵臓・胆のうの疾患に必要な基礎知識
 ・肝臓・膵臓・胆のうについての医学的知識と栄養管理
                 その他、症例検討や質問タイムあり
           ※講義内容は変更となる場合がございます
- カテゴリ
- 栄養士 学生 医療従事者
 
- 主催
- ㈱日本医療企画
 
- 日程
- 2021/02/20 (土) ~2021/02/20 (土)
 
- 時間
- 10:30~16:30
 
- 開催地
- 福岡県
 
- 会場
- オンライン/会場(第三博多偕成ビル・博多駅から徒歩7分) 
 
- 参加費
- 8000円(メルマガ登録で500円引) 
 
- お問合せ先
- 092-418-2828(担当:中野) 
 
- メールアドレス
- m-nakano@jmp.co.jp
 
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!